HOME
試合結果速報
HKSA AA League
試合日程
過去の成績
イベント
CONTACT
More
1 2 3 4 5 6 計
大関ロイヤルズ 3 1 3 1 0 0 8
ツナジェルズ 2 0 6 0 0 0 8
ツナジェルス
HR : ZERO 第1号
主力長谷川を欠くも、新戦力を強化し気合十分に初戦を迎えた新シーズン開幕戦。
前期のリーグ覇者大関ロイヤルズさんに対してどれだけ実力を発揮できるか。
初回、エース富山が良い球をミットに投げ込むも、守備人のエラーが絡み3点を失う。その裏、歩いた鶴田をランナーに置き、主砲ZEROが振り抜いた打球は高々と上がりセンターの頭上のネットを揺らす2点本塁打。早速1点差に縮める。
2回表の相手の攻撃を最小失点に抑え、打線の奮起を期待したいところだったが、2回裏は、緩急を巧みに使いわける相手バッテリーに翻弄され、無得点。
更に、3回表、またしても守備の乱れから、相手に3点を与えてしまい、5点差。ここで勝負ありか・・・。
しかし、今期のツナジェルスには諦める選手は1人もいなかった。
3回裏、先頭の富山、続くSilverが四死球を奪いランナーに出ると、斎藤のライト前ヒットで1点を返し、続く鶴田も犠牲フライで更に1点を追加。そこから更に、Zero、小山、監督の山田、そして立道の4連打で4点を奪い、この回計6点を追加し遂に逆転に成功する。
何とか1点差を守り切りたい最終回表。
富山はうまくコースをつき、相手の打ち気を逸らすピッチングを続けるも、そう簡単には逃してくれる相手ではなかった。
短打で繋がれ、1点差を追い付かれる。
最終回裏。
負けはないと肩の力を抜いて打席に立った選手達は、2アウト一二塁、一打サヨナラの場面をチャンスメイク。
そこに、新加入した期待の若手鶴田が打席に立つ。
チーム内のプレッシャーを背中に受けながら打った打球は一塁手を強襲。そのままサヨナラかと思えたが、カバーに入った二塁手が落ちているボールを見事に拾い素早くベースを踏んでアウトのコールが鳴り、試合終了。
勝利を手にすることはできなかったものの、前シーズン覇者に対して引き分けに持ち込むことができ、手応えを掴むことができた初戦。
次の試合は何とか初勝利を収めたい。
大関ロイヤルズさん、ありがとうございました!
ツナジェルス
HR : ZERO 第1号
主力長谷川を欠くも、新戦力を強化し気合十分に初戦を迎えた新シーズン開幕戦。
前期のリーグ覇者大関ロイヤルズさんに対してどれだけ実力を発揮できるか。
初回、エース富山が良い球をミットに投げ込むも、守備人のエラーが絡み3点を失う。その裏、歩いた鶴田をランナーに置き、主砲ZEROが振り抜いた打球は高々と上がりセンターの頭上のネットを揺らす2点本塁打。早速1点差に縮める。
2回表の相手の攻撃を最小失点に抑え、打線の奮起を期待したいところだったが、2回裏は、緩急を巧みに使いわける相手バッテリーに翻弄され、無得点。
更に、3回表、またしても守備の乱れから、相手に3点を与えてしまい、5点差。ここで勝負ありか・・・。
しかし、今期のツナジェルスには諦める選手は1人もいなかった。
3回裏、先頭の富山、続くSilverが四死球を奪いランナーに出ると、斎藤のライト前ヒットで1点を返し、続く鶴田も犠牲フライで更に1点を追加。そこから更に、Zero、小山、監督の山田、そして立道の4連打で4点を奪い、この回計6点を追加し遂に逆転に成功する。
何とか1点差を守り切りたい最終回表。
富山はうまくコースをつき、相手の打ち気を逸らすピッチングを続けるも、そう簡単には逃してくれる相手ではなかった。
短打で繋がれ、1点差を追い付かれる。
最終回裏。
負けはないと肩の力を抜いて打席に立った選手達は、2アウト一二塁、一打サヨナラの場面をチャンスメイク。
そこに、新加入した期待の若手鶴田が打席に立つ。
チーム内のプレッシャーを背中に受けながら打った打球は一塁手を強襲。そのままサヨナラかと思えたが、カバーに入った二塁手が落ちているボールを見事に拾い素早くベースを踏んでアウトのコールが鳴り、試合終了。
勝利を手にすることはできなかったものの、前シーズン覇者に対して引き分けに持ち込むことができ、手応えを掴むことができた初戦。
次の試合は何とか初勝利を収めたい。
大関ロイヤルズさん、ありがとうございました!