HOME
試合結果速報
HKSA AA League
試合日程
過去の成績
イベント
CONTACT
More
1 2 3 4 5 計
コンポードー 4 3 3 0 0 10
エンジェルス 0 1 0 0 4 5
チーム名:コンポードー
勝利投手:広瀬
HPコメント
今期初戦はエンジェルスさんと対戦。茹だるような暑さの中、ゲームスタート。初回、四球ミスも絡め、幸先よく4点先取。裏の回、成長著しい広瀬の順調な立ち上がりで、0に抑える。その後、暑さによるものか、久しぶりの試合という事もあってかヒットらしいヒットはないものの、ミスに助けられ10点獲得、また、守備側はピッチャーの広瀬をはじめ、初マスクの原本も安定したリード、捕殺をみせ、10対1で5回を迎える。バテバテのコンポードーはここも快音響かず、裏の最終回へ。ここまで1人で踏ん張ってきた広瀬もさすがに疲れがみえ、エンジェルスさんの逆転へ向けた集中打を浴び、4点を奪われるも、なんとか踏ん張り10-5で初戦勝利でゲームセット。
暑さのあまり、体調を崩してしまったメンバーもいましたので、安全、健康第一で無理をせず、助け合いながら頑張っていきましょう。それぞれコンディションを整え、次戦に望みましょう!
PPW
今期初戦はエンジェルスさんと対戦。初回、四球ミスも絡め、幸先よく4点先取。裏の回、広瀬の順調な立ち上がりで、0に抑える。4回までに10点獲得、守備側は広瀬をはじめ、初マスクの原本も安定したリード、捕殺をみせ、10対1で5回を迎える。裏の最終回、エンジェルスさんの逆転へ向けた集中打を浴び、4点を奪われるも、なんとか踏ん張り10-5で初戦勝利でゲームセット。暑さのあまり、体調を崩してしまったメンバーもいましたので、安全、健康第一で無理をせず、頑張っていきましょう。
チーム名:エンゼルス
敗戦投手:田川ヒデ
奪三振:なし
HR:なし
コメント:
第75期初戦は、先鋭17名にて強豪コンポードーさんに挑む!
初回、先頭から連続四球を与えるも後続を打ち取り、二死。最後はピッチャー返しを打ち取り交代!…と、ここではならず痛い痛い先制点を献上。その後もサード美濃部のエラーも響き、初回に4点を失う。
攻撃では本試合が最終戦となる1番佐伯が痛烈なセンターライナーを飛ばすも正面で一死。2番美濃部が三振、3番朝日がライト前に運び、4番中込。気合十分センターへの大飛球も三死交代。
2回、一死から投手田川から崎川にスイッチすると好投光り3失点に抑える。
先頭の5番浅田が死球で出塁後、6番大西の痛烈なショート強襲ヒットで打線がつながる。ワイルドピッチも重なり二塁走者浅田が果敢に攻めるが相手キャッチャーの爆肩により三塁死で一死。7番塩沢が「75期チーム初打点」を叩き出すライト前ヒット&セカンドランナー大西の好走塁で1点を返す!8番安本がショート正面で三死交代。
3回、代わった投手崎川が3失点に抑え10対1とし、ゲームを作る!
裏の攻撃では、9番田川が死球で出るも10番前川、11番和田、12番立道が相手投手のテンポ良い投球に抑え込まれ0得点。
4回、前期好投を見せていた安本にチェンジすると4、5回の2イニングを完璧に抑え覚醒!!
4回裏の攻撃では、先頭の13番崎川がライトオーバーの2塁打。14番新メンバー牧之瀬がショートゴロ、1番に帰って佐伯、2番美濃部が倒れ三死交代。
最終回、「もう一度佐伯さんに!」をモットーに3連打を含む、6出塁で4点を返すもここまで。
ゲームセット!
佐伯さんの最終戦&75期初戦を勝利で!と、意気込んだ試合だったが初回の守備の乱れが響き、相手打線を最小限安打に抑えるも、10対5の結果となりました!
プラス材料としては、3投手のヒデ、崎さん、ヤスの3本柱が確立しつつあり、前期から継続して1試合10失点以内に抑えています!攻撃陣はヒットが出るも走塁ミスや守備の乱れが結果に直結!
課題が明確になり、9月10月の6連戦に向けて整えて行きましょう!
また、本戦より牧之瀬さん、下川原さん、橋本さんが参加し、更には“初の女子プレーヤー??”としてYukariさんも参加!!総勢22名の大所帯となりました。
次戦は来週9月15日、前期覇者のサンダースさん!
万全の態勢で臨みましょう~!
END
<PPW用>
今期初戦は、コンポードーさん。打線が繋がり投手陣も安定感を存分に発揮しましたが、初回の守備の乱れと走塁ミスが響き残念ながら敗戦!75期残り11試合、ここからの巻き返しがANGELS! 投手陣、攻撃陣、守備陣とうまく噛み合えば最強のチームに!次戦サンダースさん戦も頑張りましょう~ (^ ^)
チーム名:コンポードー
勝利投手:広瀬
HPコメント
今期初戦はエンジェルスさんと対戦。茹だるような暑さの中、ゲームスタート。初回、四球ミスも絡め、幸先よく4点先取。裏の回、成長著しい広瀬の順調な立ち上がりで、0に抑える。その後、暑さによるものか、久しぶりの試合という事もあってかヒットらしいヒットはないものの、ミスに助けられ10点獲得、また、守備側はピッチャーの広瀬をはじめ、初マスクの原本も安定したリード、捕殺をみせ、10対1で5回を迎える。バテバテのコンポードーはここも快音響かず、裏の最終回へ。ここまで1人で踏ん張ってきた広瀬もさすがに疲れがみえ、エンジェルスさんの逆転へ向けた集中打を浴び、4点を奪われるも、なんとか踏ん張り10-5で初戦勝利でゲームセット。
暑さのあまり、体調を崩してしまったメンバーもいましたので、安全、健康第一で無理をせず、助け合いながら頑張っていきましょう。それぞれコンディションを整え、次戦に望みましょう!
PPW
今期初戦はエンジェルスさんと対戦。初回、四球ミスも絡め、幸先よく4点先取。裏の回、広瀬の順調な立ち上がりで、0に抑える。4回までに10点獲得、守備側は広瀬をはじめ、初マスクの原本も安定したリード、捕殺をみせ、10対1で5回を迎える。裏の最終回、エンジェルスさんの逆転へ向けた集中打を浴び、4点を奪われるも、なんとか踏ん張り10-5で初戦勝利でゲームセット。暑さのあまり、体調を崩してしまったメンバーもいましたので、安全、健康第一で無理をせず、頑張っていきましょう。
チーム名:エンゼルス
敗戦投手:田川ヒデ
奪三振:なし
HR:なし
コメント:
第75期初戦は、先鋭17名にて強豪コンポードーさんに挑む!
初回、先頭から連続四球を与えるも後続を打ち取り、二死。最後はピッチャー返しを打ち取り交代!…と、ここではならず痛い痛い先制点を献上。その後もサード美濃部のエラーも響き、初回に4点を失う。
攻撃では本試合が最終戦となる1番佐伯が痛烈なセンターライナーを飛ばすも正面で一死。2番美濃部が三振、3番朝日がライト前に運び、4番中込。気合十分センターへの大飛球も三死交代。
2回、一死から投手田川から崎川にスイッチすると好投光り3失点に抑える。
先頭の5番浅田が死球で出塁後、6番大西の痛烈なショート強襲ヒットで打線がつながる。ワイルドピッチも重なり二塁走者浅田が果敢に攻めるが相手キャッチャーの爆肩により三塁死で一死。7番塩沢が「75期チーム初打点」を叩き出すライト前ヒット&セカンドランナー大西の好走塁で1点を返す!8番安本がショート正面で三死交代。
3回、代わった投手崎川が3失点に抑え10対1とし、ゲームを作る!
裏の攻撃では、9番田川が死球で出るも10番前川、11番和田、12番立道が相手投手のテンポ良い投球に抑え込まれ0得点。
4回、前期好投を見せていた安本にチェンジすると4、5回の2イニングを完璧に抑え覚醒!!
4回裏の攻撃では、先頭の13番崎川がライトオーバーの2塁打。14番新メンバー牧之瀬がショートゴロ、1番に帰って佐伯、2番美濃部が倒れ三死交代。
最終回、「もう一度佐伯さんに!」をモットーに3連打を含む、6出塁で4点を返すもここまで。
ゲームセット!
佐伯さんの最終戦&75期初戦を勝利で!と、意気込んだ試合だったが初回の守備の乱れが響き、相手打線を最小限安打に抑えるも、10対5の結果となりました!
プラス材料としては、3投手のヒデ、崎さん、ヤスの3本柱が確立しつつあり、前期から継続して1試合10失点以内に抑えています!攻撃陣はヒットが出るも走塁ミスや守備の乱れが結果に直結!
課題が明確になり、9月10月の6連戦に向けて整えて行きましょう!
また、本戦より牧之瀬さん、下川原さん、橋本さんが参加し、更には“初の女子プレーヤー??”としてYukariさんも参加!!総勢22名の大所帯となりました。
次戦は来週9月15日、前期覇者のサンダースさん!
万全の態勢で臨みましょう~!
END
<PPW用>
今期初戦は、コンポードーさん。打線が繋がり投手陣も安定感を存分に発揮しましたが、初回の守備の乱れと走塁ミスが響き残念ながら敗戦!75期残り11試合、ここからの巻き返しがANGELS! 投手陣、攻撃陣、守備陣とうまく噛み合えば最強のチームに!次戦サンダースさん戦も頑張りましょう~ (^ ^)