HOME
試合結果速報
HKSA AA League
試合日程
過去の成績
イベント
CONTACT
More
1 2 3 4 5 Total
ブレーブス 1 2 0 0 0 3
オオゼキロイヤルズ 2 6 0 0 × 8
ブレーブス
敗戦投手:迎(2勝3敗)
二塁打:山田(健)、Derrick
雨天順延が続き久しぶりの試合となったブレーブス。出張などで不在者が多く、この日は11名体制で強豪・オオゼキさんとの試合に臨みます。
初回の攻撃は先頭のキャプテン・山田がツーベースで出塁し、その後Tasの安打で3塁まで進むと、続く打者の内野ゴロでタッチプレーを見事にかわして幸先よく先取点を奪います。しかし、その代償で足を負傷したキャプテン、無念の離脱を強いられます。
攻守の要を初回で失ったブレーブスはその裏の守り、四球と長打が絡みあっさりと逆転を許しますが、何とか後続を抑えて1点差で次の攻撃を迎えます。
2回の攻撃は、監督・山田が四球で出塁し、竹内が安打で続き1・3塁のチャンスを作ると、続く村松の内野ゴロで同点。さらにエース・迎のタイムリーで逆転に成功。良い流れで守りに移ります。
しかし2回の守り、試合間隔が空いた影響からか迎の制球が定まらず、連続四球でランナーを溜めたところで、相手4番打者に満塁ホームランを浴びて再度逆転を許します。
その後は迎が踏ん張り無失点で試合を進めたものの、この日は打線がなかなか繋がらずブレーブスも追加点を奪えず、残念ながら敗戦となってしまいました。
次のゲームに勝利し、通算成績をまずは5分に戻したいところ。
くれぐれも怪我には気をつけて、次回また頑張りましょう。
オオゼキさん、審判の皆さま、そしてブレーブスメンバーお疲れ様でした!
ブレーブス
敗戦投手:迎(2勝3敗)
二塁打:山田(健)、Derrick
雨天順延が続き久しぶりの試合となったブレーブス。出張などで不在者が多く、この日は11名体制で強豪・オオゼキさんとの試合に臨みます。
初回の攻撃は先頭のキャプテン・山田がツーベースで出塁し、その後Tasの安打で3塁まで進むと、続く打者の内野ゴロでタッチプレーを見事にかわして幸先よく先取点を奪います。しかし、その代償で足を負傷したキャプテン、無念の離脱を強いられます。
攻守の要を初回で失ったブレーブスはその裏の守り、四球と長打が絡みあっさりと逆転を許しますが、何とか後続を抑えて1点差で次の攻撃を迎えます。
2回の攻撃は、監督・山田が四球で出塁し、竹内が安打で続き1・3塁のチャンスを作ると、続く村松の内野ゴロで同点。さらにエース・迎のタイムリーで逆転に成功。良い流れで守りに移ります。
しかし2回の守り、試合間隔が空いた影響からか迎の制球が定まらず、連続四球でランナーを溜めたところで、相手4番打者に満塁ホームランを浴びて再度逆転を許します。
その後は迎が踏ん張り無失点で試合を進めたものの、この日は打線がなかなか繋がらずブレーブスも追加点を奪えず、残念ながら敗戦となってしまいました。
次のゲームに勝利し、通算成績をまずは5分に戻したいところ。
くれぐれも怪我には気をつけて、次回また頑張りましょう。
オオゼキさん、審判の皆さま、そしてブレーブスメンバーお疲れ様でした!