HOME
試合結果速報
HKSA AA League
試合日程
過去の成績
イベント
CONTACT
More
1 2 3 4 計
オオゼキロイヤルズ 4 0 3 1 8
パイレーツ 2 0 3 1 6
パイレーツ
負け投手:高橋
HR:高橋(良)第3号
シーズン第7戦、まだまだ初白星を目指す12月のパイレーツ。サッカー日本代表の背中にパワーをもらいつつ、今日はウォームアップにも熱が入っていた。
オオゼキロイヤルズさん先攻で迎えた第一回、今日も打たせて取るの方針は変えず、序盤コントロールに若干苦しみを見せた高橋を、セカンド志賀・レフト新津が支えてなんとか4失点に抑えることに成功。相手強力打線の安定した打撃にも関わらず、チーム的には最少失点にて攻撃に転じることができた。攻撃では、1番古西がうまく合わせて出塁し、その後4番高橋(良)が快音を響かせホームラン!計2得点と、理想的なパターンで得点することができた。
続く第二回、2点ビハインドのパイレーツ守備はショート高橋とファースト月岡が好セーブを見せ見事無失点。迎えた攻撃、高橋がレフト前ヒットで出塁、岡部も粘り強く選球しFBで出塁に成功したが、その後ヒットが出ず0得点。惜しい!
続く第三回、守備ではオオゼキロイヤルズさんのヒットがいいコースへと続いてしまい3失点。5点ビハインドで迎えた攻撃、阿部がレフト前にきれいに打ち返し出塁に成功。続く佐藤(拓)も絶妙なバットコントロールを魅せ出塁、そのころ阿部は俊足を活かし1得点していた。続く2打席目の古西もヒットを放ち出塁、走者をためた状態で4番高橋(良)に全てを託したパイレーツ。高橋(良)がセンター前にうまく返しさらに2得点。合計3得点!
第四回、攻めた守備で若干の悪送球はありつつも、抑えるところは抑え1失点。攻撃では月岡がFBを選択し出塁、その後新津がセンターへ豪快ヒットを放ち月岡がホームイン、1得点に成功!しかし、ここで試合終了となり、6-8で惜しくも敗北。ナイスゲームでした。
第7戦お疲れ様でした!本日は久々に参加できたメンバーも多くケガが心配でしたが、結果的にケガなく元気に試合ができて良かったと思います。もう2022年が終わりかけていることに震えが止まりませんが、ケガなく新年を迎えられるよう、これからもウォームアップを念入りにお願い致します!
パイレーツ
負け投手:高橋
HR:高橋(良)第3号
シーズン第7戦、まだまだ初白星を目指す12月のパイレーツ。サッカー日本代表の背中にパワーをもらいつつ、今日はウォームアップにも熱が入っていた。
オオゼキロイヤルズさん先攻で迎えた第一回、今日も打たせて取るの方針は変えず、序盤コントロールに若干苦しみを見せた高橋を、セカンド志賀・レフト新津が支えてなんとか4失点に抑えることに成功。相手強力打線の安定した打撃にも関わらず、チーム的には最少失点にて攻撃に転じることができた。攻撃では、1番古西がうまく合わせて出塁し、その後4番高橋(良)が快音を響かせホームラン!計2得点と、理想的なパターンで得点することができた。
続く第二回、2点ビハインドのパイレーツ守備はショート高橋とファースト月岡が好セーブを見せ見事無失点。迎えた攻撃、高橋がレフト前ヒットで出塁、岡部も粘り強く選球しFBで出塁に成功したが、その後ヒットが出ず0得点。惜しい!
続く第三回、守備ではオオゼキロイヤルズさんのヒットがいいコースへと続いてしまい3失点。5点ビハインドで迎えた攻撃、阿部がレフト前にきれいに打ち返し出塁に成功。続く佐藤(拓)も絶妙なバットコントロールを魅せ出塁、そのころ阿部は俊足を活かし1得点していた。続く2打席目の古西もヒットを放ち出塁、走者をためた状態で4番高橋(良)に全てを託したパイレーツ。高橋(良)がセンター前にうまく返しさらに2得点。合計3得点!
第四回、攻めた守備で若干の悪送球はありつつも、抑えるところは抑え1失点。攻撃では月岡がFBを選択し出塁、その後新津がセンターへ豪快ヒットを放ち月岡がホームイン、1得点に成功!しかし、ここで試合終了となり、6-8で惜しくも敗北。ナイスゲームでした。
第7戦お疲れ様でした!本日は久々に参加できたメンバーも多くケガが心配でしたが、結果的にケガなく元気に試合ができて良かったと思います。もう2022年が終わりかけていることに震えが止まりませんが、ケガなく新年を迎えられるよう、これからもウォームアップを念入りにお願い致します!