HOME
試合結果速報
HKSA AA League
試合日程
過去の成績
イベント
CONTACT
More
1 2 3 4 R
イーグルス 1 0 5 1 7 ベアーズ 1 1 0 4 6
勝利チームコメント
今期最高の試合でした。相手はリーグ屈指の好投手を擁するベアーズさん。四死球による出塁が期待できない中、好打と頭脳プレーで大量7点を挙げることができました。まずは、初回、一番木内の鮮やかな先頭打者ホームラン。幸先の良いスタートにチームが活気づく。2回は三者凡退に抑えられたものの、迎えた3回。先頭のさかなクンが粘った末四球を選ぶと一番木内のショートゴロにより、走者が入れ替わる。ここで「2番最強説」を実証するために打順を組んだはずの冨安監督が相手の意表を突く絶妙のセーフティーバント。一、三塁オールセーフ。続く三番丸山はホームラン性のファールを連発し、タイミングこそあっていたものの、惜しくも見逃し三振。が、ここで打席を迎えた4番古淵が、チーム全員の期待に応える。センターへ飛んだ大飛球は3塁打となり、2者生還。続く大久保がライト前にしぶとく落とし一点追加後、迎える打者は6番カルビン。初球をドンピシャのタイミングでとらえた打球は、美しい放物線を描き、なんと右翼中段に・・・。この回、一挙に5点奪取。 最終回にも一点を加えた我らがイーグルス、その裏の攻撃を何とかしのぎ、7対6で今期4勝目。70日ぶりの勝利を収めることができました。今日の試合は、守備面でもミスが無く、イーグルスの良い面がすべて発揮された最高のゲームでした。試合後のビールが美味かったことはいうまでもありません。
最後に、今回の試合で初参加頂いた大久保さん、石塚さん。イーグルスへようこそ。今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
勝利チームコメント
今期最高の試合でした。相手はリーグ屈指の好投手を擁するベアーズさん。四死球による出塁が期待できない中、好打と頭脳プレーで大量7点を挙げることができました。まずは、初回、一番木内の鮮やかな先頭打者ホームラン。幸先の良いスタートにチームが活気づく。2回は三者凡退に抑えられたものの、迎えた3回。先頭のさかなクンが粘った末四球を選ぶと一番木内のショートゴロにより、走者が入れ替わる。ここで「2番最強説」を実証するために打順を組んだはずの冨安監督が相手の意表を突く絶妙のセーフティーバント。一、三塁オールセーフ。続く三番丸山はホームラン性のファールを連発し、タイミングこそあっていたものの、惜しくも見逃し三振。が、ここで打席を迎えた4番古淵が、チーム全員の期待に応える。センターへ飛んだ大飛球は3塁打となり、2者生還。続く大久保がライト前にしぶとく落とし一点追加後、迎える打者は6番カルビン。初球をドンピシャのタイミングでとらえた打球は、美しい放物線を描き、なんと右翼中段に・・・。この回、一挙に5点奪取。 最終回にも一点を加えた我らがイーグルス、その裏の攻撃を何とかしのぎ、7対6で今期4勝目。70日ぶりの勝利を収めることができました。今日の試合は、守備面でもミスが無く、イーグルスの良い面がすべて発揮された最高のゲームでした。試合後のビールが美味かったことはいうまでもありません。
最後に、今回の試合で初参加頂いた大久保さん、石塚さん。イーグルスへようこそ。今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。