HOME
試合結果速報
HKSA AA League
試合日程
過去の成績
イベント
CONTACT
More
1 2 3 計
コンポ―ドー 4 0 3 7
ブレーブス 1 9 × 10
ブレーブス
勝利投手:Vincent
およそ1カ月ぶりの試合、お相手は強豪コンポ―ドーさん。
期間限定の新人1名を加え、13名体制で勝利を目指すブレーブス。
初回、この日誕生日の先発・迎が強打のコンポ―ドー打線につかまり、4失点の苦しい立ち上がり。
その裏、核弾頭DMと監督山田が出塁し、盗塁も絡めて無死二・三塁のチャンスを作ると、3番西尾がセンターへの犠牲フライで1点を返します。しかし、監督山田がボーンヘッドの走塁ミスでチャンスを潰し、嫌な空気が漂います。
2回、暑さと右腕に打球を受けた影響から、先発迎が自ら降板を申し出て、2番手Vincentにスイッチ。ランナーを出すもののキッチリと後続を抑え、無失点で切り抜けます。
その裏の攻撃、四球でランナーを溜めて満塁の場面で、竹内にセンター前タイムリーが飛び出し1点を返すと、毛利山、高橋、新人・鈴木の押出し四球で逆転に成功。さらにDMや西尾のタイムリーなどで、この回一挙9得点。勝利への期待が高まります。
3回、先頭の3番打者、続く4番打者に見事なホームランを浴び、コンポ―ドー打線の恐さを見せつけられます。その後、ランナーを出すものの、遊飛で1アウトをGET。さらにセンターフライで2アウト、、と思いきや、ここで名手西尾がまさかのエラー。本人曰く「ショートフライかと思って走ってなかった」。いやいや、思いっきりセンター定位置のフライでしたが。。昨年、コンポ―ドーさんに最終回逆転サヨナラ負けを食らった悪夢がよぎったものの、Vincentが何とか踏ん張ってくれ、10-7で勝利を納めることが出来ました。
これで3勝3敗の五分。目標であった勝ち越しが見えて来たので、残り試合も頑張りましょう。
コンポ―ドーさん、審判の皆さん、そしてブレーブスメンバー、暑い中お疲れ様でした!
ブレーブス
勝利投手:Vincent
およそ1カ月ぶりの試合、お相手は強豪コンポ―ドーさん。
期間限定の新人1名を加え、13名体制で勝利を目指すブレーブス。
初回、この日誕生日の先発・迎が強打のコンポ―ドー打線につかまり、4失点の苦しい立ち上がり。
その裏、核弾頭DMと監督山田が出塁し、盗塁も絡めて無死二・三塁のチャンスを作ると、3番西尾がセンターへの犠牲フライで1点を返します。しかし、監督山田がボーンヘッドの走塁ミスでチャンスを潰し、嫌な空気が漂います。
2回、暑さと右腕に打球を受けた影響から、先発迎が自ら降板を申し出て、2番手Vincentにスイッチ。ランナーを出すもののキッチリと後続を抑え、無失点で切り抜けます。
その裏の攻撃、四球でランナーを溜めて満塁の場面で、竹内にセンター前タイムリーが飛び出し1点を返すと、毛利山、高橋、新人・鈴木の押出し四球で逆転に成功。さらにDMや西尾のタイムリーなどで、この回一挙9得点。勝利への期待が高まります。
3回、先頭の3番打者、続く4番打者に見事なホームランを浴び、コンポ―ドー打線の恐さを見せつけられます。その後、ランナーを出すものの、遊飛で1アウトをGET。さらにセンターフライで2アウト、、と思いきや、ここで名手西尾がまさかのエラー。本人曰く「ショートフライかと思って走ってなかった」。いやいや、思いっきりセンター定位置のフライでしたが。。昨年、コンポ―ドーさんに最終回逆転サヨナラ負けを食らった悪夢がよぎったものの、Vincentが何とか踏ん張ってくれ、10-7で勝利を納めることが出来ました。
これで3勝3敗の五分。目標であった勝ち越しが見えて来たので、残り試合も頑張りましょう。
コンポ―ドーさん、審判の皆さん、そしてブレーブスメンバー、暑い中お疲れ様でした!