HOME
試合結果速報
HKSA AA League
試合日程
過去の成績
イベント
CONTACT
More
1 2 3 4 5 計
コンポードー 4 2 4 0 0 10
ブレーブス 0 3 0 0 5 8
コンポードー
勝利投手:広瀬
HR: Mars、高寺
コンポードーの中で一番の古株「Bさん」こと長谷川順雄(はせがわのぶお)の最終戦。万全のメンバーで臨む。…はずが4番が来ない。
波乱万丈の幕開けでしたが、初回から順調に得点を重ね、最終回の守備。
香港ラスト登板のBさん、久々の登板でしたが良い投球でした。
手元で微妙に変化し、急速以上に速く重く感じるBさんらしい投球でしたが…。
守備が足を引っ張りまくりで、ギリギリ香港最終戦を勝利で飾る事が出来ました。
コンポードーの「顔」が居なくなるのは寂しい限りですが、新天地でのご活躍をチーム一同応援してます。頑張ってください。
ブレーブスさんメモリアルゲームでの対戦ありがとうございました。
【PPW用】
コンポードーの顔「Bさん」こと長谷川順雄のラストゲーム。
勝利が絶対条件の状態で、4番が来ない…。
波乱万丈のスタートも、順調に得点を重ね最終回の守備、香港ラスト登板。
久し振りの投球でしたが、良い軌道で重い球を投げていましたが、まさかのエラー多発で危うい状況になるも、何とか投げ切って無事勝利を挙げる事が出来ました。
新天地でも、頑張れ Bさん ‼
ブレーブス
敗戦投手:迎
今季3戦目の相手は強豪コンポードーさん。初回、先発の迎がいきなり先頭バッターにホームランを打たれて出鼻をくじかれ、その後も連打を浴びて計4失点。
その裏の攻撃は、期待の上位陣がまさかの3者凡退で1点も取れず、完全に相手の流れとなり、2回表にも2点を失い、かなり悪い流れになったものの、その裏に漸くブレーブスの反撃の狼煙が上がる。
相手のエラーや丸川の内野安打、そしてデビュー戦となる関根、村松が3塁打、センター前ヒットで続き、3点を返す。
ところが、3回表にホームラン含め、またしても4点を失い、7点のビハインドとなるも、3回途中から投げたVincentが好投し無失点を抑えたことが、最終回の反撃に繋がる。
5回の最終回の攻撃は、ファーボールや相手のエラー、更に関根、村松の2打席連続ヒットで得点を重ね、迎のセンター前ヒットで何と2点差に。
2アウト2,3塁、ワンヒットで同点という場面で、バッター細尾。センターに良い当たりのライナーを放つも、打球が伸びすぎて相手センターのクラブに。。。
残念ながら2点差の惜敗で開幕3連敗。
でも、どの試合も一方的ではなく、勝てるチャンスがあったと言える内容なので、次戦こそ初勝利を!
今季初勝利を狙えるメンバーと、自信を持ってのぞんだコンポードーさんとの第3戦。
が、初回に先発の迎がいきなり先頭バッターにホームランを打たれて出鼻をくじかれ、その後も連打を浴びて計4失点。
2回表にも2点を失い、かなり悪い流れになったものの、その裏に漸くブレーブスが反撃。
相手のエラーや内野安打、デビュー戦となる関根、村松が3塁打、センター前ヒットで続き、3点を返す。
ところが、3回表にホームラン含め、またしても4点を失って7点ビハインドとなり、5回裏に5点を返し2点差まで詰め寄るも追いつけず。。。
残念ながら2点差の惜敗で開幕3連敗となってしまいました。
コンポードー
勝利投手:広瀬
HR: Mars、高寺
コンポードーの中で一番の古株「Bさん」こと長谷川順雄(はせがわのぶお)の最終戦。万全のメンバーで臨む。…はずが4番が来ない。
波乱万丈の幕開けでしたが、初回から順調に得点を重ね、最終回の守備。
香港ラスト登板のBさん、久々の登板でしたが良い投球でした。
手元で微妙に変化し、急速以上に速く重く感じるBさんらしい投球でしたが…。
守備が足を引っ張りまくりで、ギリギリ香港最終戦を勝利で飾る事が出来ました。
コンポードーの「顔」が居なくなるのは寂しい限りですが、新天地でのご活躍をチーム一同応援してます。頑張ってください。
ブレーブスさんメモリアルゲームでの対戦ありがとうございました。
【PPW用】
コンポードーの顔「Bさん」こと長谷川順雄のラストゲーム。
勝利が絶対条件の状態で、4番が来ない…。
波乱万丈のスタートも、順調に得点を重ね最終回の守備、香港ラスト登板。
久し振りの投球でしたが、良い軌道で重い球を投げていましたが、まさかのエラー多発で危うい状況になるも、何とか投げ切って無事勝利を挙げる事が出来ました。
新天地でも、頑張れ Bさん ‼
ブレーブス
敗戦投手:迎
今季3戦目の相手は強豪コンポードーさん。初回、先発の迎がいきなり先頭バッターにホームランを打たれて出鼻をくじかれ、その後も連打を浴びて計4失点。
その裏の攻撃は、期待の上位陣がまさかの3者凡退で1点も取れず、完全に相手の流れとなり、2回表にも2点を失い、かなり悪い流れになったものの、その裏に漸くブレーブスの反撃の狼煙が上がる。
相手のエラーや丸川の内野安打、そしてデビュー戦となる関根、村松が3塁打、センター前ヒットで続き、3点を返す。
ところが、3回表にホームラン含め、またしても4点を失い、7点のビハインドとなるも、3回途中から投げたVincentが好投し無失点を抑えたことが、最終回の反撃に繋がる。
5回の最終回の攻撃は、ファーボールや相手のエラー、更に関根、村松の2打席連続ヒットで得点を重ね、迎のセンター前ヒットで何と2点差に。
2アウト2,3塁、ワンヒットで同点という場面で、バッター細尾。センターに良い当たりのライナーを放つも、打球が伸びすぎて相手センターのクラブに。。。
残念ながら2点差の惜敗で開幕3連敗。
でも、どの試合も一方的ではなく、勝てるチャンスがあったと言える内容なので、次戦こそ初勝利を!
【PPW用】
今季初勝利を狙えるメンバーと、自信を持ってのぞんだコンポードーさんとの第3戦。
が、初回に先発の迎がいきなり先頭バッターにホームランを打たれて出鼻をくじかれ、その後も連打を浴びて計4失点。
2回表にも2点を失い、かなり悪い流れになったものの、その裏に漸くブレーブスが反撃。
相手のエラーや内野安打、デビュー戦となる関根、村松が3塁打、センター前ヒットで続き、3点を返す。
ところが、3回表にホームラン含め、またしても4点を失って7点ビハインドとなり、5回裏に5点を返し2点差まで詰め寄るも追いつけず。。。
残念ながら2点差の惜敗で開幕3連敗となってしまいました。