HOME
試合結果速報
HKSA AA League
試合日程
過去の成績
イベント
CONTACT
More
1 2 3 4 計
エンジェルス 4 2 0 4 10
ツナーズ 2 4 1 0 7
チーム名:ツナーズ
負け投手:杉山
HR:なし
コメント:
打撃好調のツナーズ、今回の対戦相手はエンジェルスさん。
久しぶりの先発、杉山を援護すべく、守備から流れを掴みたいところではあったが、
名手竹谷のまさかのエラーやラッキーなヒットでいきなり4点のビハインド。
しかし、その後厚澤のタイムリーツーベースや福岡のタイムリーなどで、一気に
同点に追いつくことに成功。
杉山の好投や下山監督の復活打などで一時は勝ち越すが、エンジェルスさんの好打の前に逆転を許し、敗戦。
試合には負けましたが、杉山投手、ナイスピッチング!!!
1番、2番、もっと頑張りましょう・・・。 エンジェルスさん、最後まで白熱した試合をして頂き有難う御座いました。
<PPW用>
今回の対戦相手はエンジェルスさん。
先発、杉山を援護すべく、守備から流れを掴みたいところではあったが、初回でいきなり4点のビハインド。その後、一時は勝ち越すが、エンジェルスさんの好打の前に逆転を許し敗戦。
悔しい試合でしたが、切り替えて次戦に挑みましょう!
チーム名:エンゼルス
勝利投手:崎川
奪三振:崎川(1奪三振)
本戦は、先鋭16名にてツナーズ戦に挑む!
※先週に引き続きシンガポールから酒井さんが助っ人参加!
※新メンバー神田さんが初参加!
先攻で始まった初回の攻撃。3試合振りに参戦1番大西がライトフライで一死。2番前川もサードゴロで簡単に二死を与えてしまう。しかし今日はここからがチーム好調の証!3番酒井が四球、絶好調4番中込がセンター前で繋ぎ、5番田川、6番崎川、7番平賀が連続四球、8番澁谷の気迫の打球がショートエラーを誘い二死から4得点。最後は、9番美濃部がショートライナー三死でチェンジ。
守備では、ランナーを出すも先発田川が2失点に抑え上々の滑り出し!
2回、先頭10番佐伯が四球で出塁すると、11番朝日が痛烈なタイムリーライトオーバー3塁打!守備の乱れをつき本塁突入も、相手守備陣に挟殺され一死。(3塁コーチャーの見せ場でしたが…笑)。12番川村がショートゴロエラーで出塁するとすかさず盗塁を決め一死2塁。13番浅田、14番塩沢の連続ショートゴロの間に川村が生還しこの回2得点。15番安本が痛烈なショートゴロを放つがうまく捌かれチェンジ。
守備では、四球を出しランナーを貯めるも一塁手川村のガッツあるファインプレ-で2つのアウトを稼ぎ、4失点の6対6の同点に!
3回、初参加の神田がサードゴロに倒れ1死、1番に戻って大西がチェンジアップを空振り三振。2番前川がサードフライに倒れ6対6の同点のまま守備に。ここで好投先発田川から崎川にスイッチすると、悪い流れを断ち切り最小失点1に抑え7対6。
最終回、好打順3番酒井から!酒井がしぶとく四球を選び続く4番中込も連続四球で繋ぐ。5番田川、6番崎川、7番平賀が連続タイムリーで3得点の逆転!。その後も四球と内野安打の間に1点を取り最終回4得点の10対7。
最終回の守りは引き続き投手崎川。ランナーを出すも危なげないピッチングで無失点に抑えゲームセット終了~!
今期10戦4勝6敗。残り3試合を全勝しなんとか勝率5割を目指したいところ!
先日“25歳?!”の誕生日を迎えた「澁さん」の祝杯を上げるべく臨んだ試合(笑)だったが、ここ直近3試合全てで勝利をおさめチーム状態は絶好調!
要因としては、
① ヒデ、崎さんの粘りのピッチングでビッグイニングがなくなった!!
② 一塁手川村くんのガッツ溢れる守備、遊撃手平パンの強肩が炸裂!!
③ 打線組み換えが功を奏し、4番中込監督を中心に繋がる打線爆発!!
といった傾向と、「毎試合15人以上が参加する選手層の厚さ!!」があるかと!
また、”試合を楽しむ+勝利⇒うまいビール”といった方程式がチームに浸透してきた様子!
あとは、エンジェルス公式マスコットキャラクターの”バナナマン(大西)”の覚醒を待つのみっす!
次戦は6月23日TKD第二試合、対戦相手はブレーブスさんです。
スペシャルゲストの「○原」さんが帰香予定との情報も!!!!
END
今期4勝目を目指す本戦の相手はツナーズさん。結果は10対7で3連勝!74期残り3試合、ここから残りは全勝目指して邁進あるのみ! 投手陣、攻撃陣、守備陣とうまく噛み合えば最強のチームに!次戦6月23日も頑張りましょう~!
チーム名:ツナーズ
負け投手:杉山
HR:なし
コメント:
打撃好調のツナーズ、今回の対戦相手はエンジェルスさん。
久しぶりの先発、杉山を援護すべく、守備から流れを掴みたいところではあったが、
名手竹谷のまさかのエラーやラッキーなヒットでいきなり4点のビハインド。
しかし、その後厚澤のタイムリーツーベースや福岡のタイムリーなどで、一気に
同点に追いつくことに成功。
杉山の好投や下山監督の復活打などで一時は勝ち越すが、エンジェルスさんの好打の前に逆転を許し、敗戦。
試合には負けましたが、杉山投手、ナイスピッチング!!!
1番、2番、もっと頑張りましょう・・・。 エンジェルスさん、最後まで白熱した試合をして頂き有難う御座いました。
<PPW用>
今回の対戦相手はエンジェルスさん。
先発、杉山を援護すべく、守備から流れを掴みたいところではあったが、初回でいきなり4点のビハインド。その後、一時は勝ち越すが、エンジェルスさんの好打の前に逆転を許し敗戦。
悔しい試合でしたが、切り替えて次戦に挑みましょう!
チーム名:エンゼルス
勝利投手:崎川
奪三振:崎川(1奪三振)
HR:なし
コメント:
本戦は、先鋭16名にてツナーズ戦に挑む!
※先週に引き続きシンガポールから酒井さんが助っ人参加!
※新メンバー神田さんが初参加!
先攻で始まった初回の攻撃。3試合振りに参戦1番大西がライトフライで一死。2番前川もサードゴロで簡単に二死を与えてしまう。しかし今日はここからがチーム好調の証!3番酒井が四球、絶好調4番中込がセンター前で繋ぎ、5番田川、6番崎川、7番平賀が連続四球、8番澁谷の気迫の打球がショートエラーを誘い二死から4得点。最後は、9番美濃部がショートライナー三死でチェンジ。
守備では、ランナーを出すも先発田川が2失点に抑え上々の滑り出し!
2回、先頭10番佐伯が四球で出塁すると、11番朝日が痛烈なタイムリーライトオーバー3塁打!守備の乱れをつき本塁突入も、相手守備陣に挟殺され一死。(3塁コーチャーの見せ場でしたが…笑)。12番川村がショートゴロエラーで出塁するとすかさず盗塁を決め一死2塁。13番浅田、14番塩沢の連続ショートゴロの間に川村が生還しこの回2得点。15番安本が痛烈なショートゴロを放つがうまく捌かれチェンジ。
守備では、四球を出しランナーを貯めるも一塁手川村のガッツあるファインプレ-で2つのアウトを稼ぎ、4失点の6対6の同点に!
3回、初参加の神田がサードゴロに倒れ1死、1番に戻って大西がチェンジアップを空振り三振。2番前川がサードフライに倒れ6対6の同点のまま守備に。ここで好投先発田川から崎川にスイッチすると、悪い流れを断ち切り最小失点1に抑え7対6。
最終回、好打順3番酒井から!酒井がしぶとく四球を選び続く4番中込も連続四球で繋ぐ。5番田川、6番崎川、7番平賀が連続タイムリーで3得点の逆転!。その後も四球と内野安打の間に1点を取り最終回4得点の10対7。
最終回の守りは引き続き投手崎川。ランナーを出すも危なげないピッチングで無失点に抑えゲームセット終了~!
今期10戦4勝6敗。残り3試合を全勝しなんとか勝率5割を目指したいところ!
先日“25歳?!”の誕生日を迎えた「澁さん」の祝杯を上げるべく臨んだ試合(笑)だったが、ここ直近3試合全てで勝利をおさめチーム状態は絶好調!
要因としては、
① ヒデ、崎さんの粘りのピッチングでビッグイニングがなくなった!!
② 一塁手川村くんのガッツ溢れる守備、遊撃手平パンの強肩が炸裂!!
③ 打線組み換えが功を奏し、4番中込監督を中心に繋がる打線爆発!!
といった傾向と、「毎試合15人以上が参加する選手層の厚さ!!」があるかと!
また、”試合を楽しむ+勝利⇒うまいビール”といった方程式がチームに浸透してきた様子!
あとは、エンジェルス公式マスコットキャラクターの”バナナマン(大西)”の覚醒を待つのみっす!
次戦は6月23日TKD第二試合、対戦相手はブレーブスさんです。
スペシャルゲストの「○原」さんが帰香予定との情報も!!!!
END
<PPW用>
今期4勝目を目指す本戦の相手はツナーズさん。結果は10対7で3連勝!74期残り3試合、ここから残りは全勝目指して邁進あるのみ! 投手陣、攻撃陣、守備陣とうまく噛み合えば最強のチームに!次戦6月23日も頑張りましょう~!