HOME
試合結果速報
HKSA AA League
試合日程
過去の成績
イベント
CONTACT
More
1 2 3 4 計
コンポードー 0 3 2 0 5
パイレーツ 1 0 0 0 1
コンポードー
勝利投手: 鈴木
HR:
雨天により1か月半ぶりの公式戦。
監督鈴木が勝手にライバル視している月岡選手、岡本選手、前回強打を見せた神童阿部選手など巧打者を前に後半戦4連勝を賭けパイレーツさんと激突。
初回、久々に参戦の電光石火Marsが四球を選び、三冠王似の中西がヒットで繋ぎチャンスを作る。しかし相手投手の緩急にタイミングを合わすことができず、後続のクリーンアップが倒れ先制点を奪えず。
本日の先発はこのところ徐々に投球が安定してきている監督鈴木。
パイレーツさん1番打者は若武者古西選手。真ん中高めに甘く入ったストレートを軽く振り抜くと高く上がった打球はぐんぐんと伸び右中間のフェンスを越え、まさかの先頭打者ホームラン。
先頭打者から強烈な先制パンチを喰い完膚なきまで出鼻を挫かれる。ここから恒例行事である怒涛の四死球&WP祭りが開催されるかと思われたが今日は少し様子が違った。意外にも落ち着きを取り戻し何とか最少失点で初回を切り抜ける。
2回、今や攻守に渡り要のでぃしに待望の長打と、アメリカナイズされてるくせに不振が長引いていた羽生田に嬉しいタイムリーヒットが飛び出す。相手の送球ミス等も重なりこの回3点を奪い一気に逆転。
続く3回にも三冠王似中西の二塁打、今最も頼れる男砂山の2点タイムリーヒットで追加点を挙げる。その裏のパイレーツさんの攻撃はまたも1番の若武者古西選手。今度は左中間を切り裂く痛烈な二塁打を打たれるも後続を抑え何とか無失点。彼を抑えるのは容易ではない!
最終回、ピンチを招くものの砂山、高寺、でぃしが好守で盛り立て、最後は宿敵神童阿部選手を打ち取りゲームセット。
打線爆発とはならなかったものの、鉄壁な守備と要所を抑えるピッチングで初回の先頭打者ホームランを含む3安打1失点に抑え辛くも勝利。
4連勝とはなったものの試合開始直後の硬さからなのか、直近7試合で初回の攻撃に1点以上得点を挙げていない・・・
今後の課題(初回の攻撃と上田の寝坊)も浮き彫りとなったのでチームで改善し次戦へ繋げてゆきましょう。
審判の皆さん、パイレーツさん暑いところありがとうございました。
コンポードー
勝利投手: 鈴木
HR:
雨天により1か月半ぶりの公式戦。
監督鈴木が勝手にライバル視している月岡選手、岡本選手、前回強打を見せた神童阿部選手など巧打者を前に後半戦4連勝を賭けパイレーツさんと激突。
初回、久々に参戦の電光石火Marsが四球を選び、三冠王似の中西がヒットで繋ぎチャンスを作る。しかし相手投手の緩急にタイミングを合わすことができず、後続のクリーンアップが倒れ先制点を奪えず。
本日の先発はこのところ徐々に投球が安定してきている監督鈴木。
パイレーツさん1番打者は若武者古西選手。真ん中高めに甘く入ったストレートを軽く振り抜くと高く上がった打球はぐんぐんと伸び右中間のフェンスを越え、まさかの先頭打者ホームラン。
先頭打者から強烈な先制パンチを喰い完膚なきまで出鼻を挫かれる。ここから恒例行事である怒涛の四死球&WP祭りが開催されるかと思われたが今日は少し様子が違った。意外にも落ち着きを取り戻し何とか最少失点で初回を切り抜ける。
2回、今や攻守に渡り要のでぃしに待望の長打と、アメリカナイズされてるくせに不振が長引いていた羽生田に嬉しいタイムリーヒットが飛び出す。相手の送球ミス等も重なりこの回3点を奪い一気に逆転。
続く3回にも三冠王似中西の二塁打、今最も頼れる男砂山の2点タイムリーヒットで追加点を挙げる。その裏のパイレーツさんの攻撃はまたも1番の若武者古西選手。今度は左中間を切り裂く痛烈な二塁打を打たれるも後続を抑え何とか無失点。彼を抑えるのは容易ではない!
最終回、ピンチを招くものの砂山、高寺、でぃしが好守で盛り立て、最後は宿敵神童阿部選手を打ち取りゲームセット。
打線爆発とはならなかったものの、鉄壁な守備と要所を抑えるピッチングで初回の先頭打者ホームランを含む3安打1失点に抑え辛くも勝利。
4連勝とはなったものの試合開始直後の硬さからなのか、直近7試合で初回の攻撃に1点以上得点を挙げていない・・・
今後の課題(初回の攻撃と上田の寝坊)も浮き彫りとなったのでチームで改善し次戦へ繋げてゆきましょう。
審判の皆さん、パイレーツさん暑いところありがとうございました。