HOME
試合結果速報
HKSA AA League
試合日程
過去の成績
イベント
CONTACT
More
1 2 3 4 5 計
パイレーツ 1 0 0 0 1 2
コンポードー 8 2 14 3 × 27
勝利投手:広瀬
HR:Mars 2本、金森2本、杉本2本、中西、Tony,
今期最終戦。
久々登場のエース広瀬の登板、安定感のあるピッチングで1失点、良い流れで攻撃へ。
初回1・2番の連続ホームランから始まり大量8得点。
2回の攻撃も初回同様1・2番の連続ホームランで2得点。
3回は打者一巡の猛攻で14得点を挙げる。
先発広瀬は2回・3回と打者を3人で3アウトに抑え、リズムよく無失点で鈴木にスイッチ。
4回にも追加点をあげ最終回へ。
鈴木は四死球を出すものの4回・最終回を最小失点に抑えて勝利。
酷暑の中、途中交代で何とか試合を乗り切りました。
また来期も頑張りましょう。
【PPW用】
今期最終戦、エースの復帰と金森(副理事長)のもしかすると最終戦。
2番最強伝説の金森副理事長は、初回・2回と自ら2打席連続HRで花道を飾りました。
またそのうち帰って来る事でしょう、身体に気を付けて頑張れ!
負け投手:藤井
ホームラン:なし
今シーズンも残すところ2試合。
立っているだけで体力が奪われる、香港らしい夏の暑さでの一戦の相手はコンポ―ドさん。
練習試合や雨天延期をはさみ、実に12月以来の公式戦となります。
パイレーツ先攻で始まった初回。
1回の表は1点を奪うものの、メンバー構成を考えるともう少し点が欲しかったところ。
というのも、エース吉富の帰国や主砲高橋の不在などで、ほとんどのメンバーが慣れないポジションでの守備を行うことに。
登板困難となった志賀に代わり、藤井がマウンドへあがります。
そんな悪い予感が的中し、連続HRなどで8失点というスタートに。
失うものが無くなり、なんとか攻めの姿勢を見せたいパイレーツですが、
2回、3回と0点に終わり、追加点を奪えず。
2回の守備では1失点に留めるも、3回の守備ではなかなかアウトが奪えず、本日は登板を回避していた志賀に急遽ピッチャー交代。
それでもコンポード―打線の勢いを止めるはことできず、なんとこの回だけで14失点。
時間的にも最後の攻撃となる4回表。少しでも意地を見せたいパイレーツ。
まずは志賀のセンター前ヒットで1点を返す。
途中でアウトを奪われるものの、初参加となった二人が、競技未経験者ながらしっかり見極め、2アウト満塁となる。
ここで一挙に大量得点!としたかったものの、残念ながら打ち取られて試合終了。
結果2-27という大敗に終わります。
次回の試合で今シーズンは最後!
ということで、しっかり気持ちを切り替え、勝利でシーズンを締めくくりたいと思います!
【PPW用コメント】
12月依頼の公式戦のお相手はコンポ―ドさん。
香港らしい夏の暑さでの一戦は残念ながら大敗という結果に。
次回のシーズン最終試合は勝利で終わりたいと思います!
勝利投手:広瀬
HR:Mars 2本、金森2本、杉本2本、中西、Tony,
今期最終戦。
久々登場のエース広瀬の登板、安定感のあるピッチングで1失点、良い流れで攻撃へ。
初回1・2番の連続ホームランから始まり大量8得点。
2回の攻撃も初回同様1・2番の連続ホームランで2得点。
3回は打者一巡の猛攻で14得点を挙げる。
先発広瀬は2回・3回と打者を3人で3アウトに抑え、リズムよく無失点で鈴木にスイッチ。
4回にも追加点をあげ最終回へ。
鈴木は四死球を出すものの4回・最終回を最小失点に抑えて勝利。
酷暑の中、途中交代で何とか試合を乗り切りました。
また来期も頑張りましょう。
【PPW用】
今期最終戦、エースの復帰と金森(副理事長)のもしかすると最終戦。
2番最強伝説の金森副理事長は、初回・2回と自ら2打席連続HRで花道を飾りました。
またそのうち帰って来る事でしょう、身体に気を付けて頑張れ!
負け投手:藤井
ホームラン:なし
今シーズンも残すところ2試合。
立っているだけで体力が奪われる、香港らしい夏の暑さでの一戦の相手はコンポ―ドさん。
練習試合や雨天延期をはさみ、実に12月以来の公式戦となります。
パイレーツ先攻で始まった初回。
1回の表は1点を奪うものの、メンバー構成を考えるともう少し点が欲しかったところ。
というのも、エース吉富の帰国や主砲高橋の不在などで、ほとんどのメンバーが慣れないポジションでの守備を行うことに。
登板困難となった志賀に代わり、藤井がマウンドへあがります。
そんな悪い予感が的中し、連続HRなどで8失点というスタートに。
失うものが無くなり、なんとか攻めの姿勢を見せたいパイレーツですが、
2回、3回と0点に終わり、追加点を奪えず。
2回の守備では1失点に留めるも、3回の守備ではなかなかアウトが奪えず、本日は登板を回避していた志賀に急遽ピッチャー交代。
それでもコンポード―打線の勢いを止めるはことできず、なんとこの回だけで14失点。
時間的にも最後の攻撃となる4回表。少しでも意地を見せたいパイレーツ。
まずは志賀のセンター前ヒットで1点を返す。
途中でアウトを奪われるものの、初参加となった二人が、競技未経験者ながらしっかり見極め、2アウト満塁となる。
ここで一挙に大量得点!としたかったものの、残念ながら打ち取られて試合終了。
結果2-27という大敗に終わります。
次回の試合で今シーズンは最後!
ということで、しっかり気持ちを切り替え、勝利でシーズンを締めくくりたいと思います!
【PPW用コメント】
12月依頼の公式戦のお相手はコンポ―ドさん。
香港らしい夏の暑さでの一戦は残念ながら大敗という結果に。
次回のシーズン最終試合は勝利で終わりたいと思います!