12345合計
イーグルス 00000 0
オオゼキ 2683 X 19
イーグルスコメント
完敗でした。攻撃面では、初回を除き毎回、先頭打者が出塁し、塁上をにぎわせたものの、あと1本が出ず5回完封を許す。守備面では、エラーがあったとは言うものの、ピッチャーが踏ん張れず大量19点。 特に打者を追い込んでから、長打を食らうケースが多く、投球の組み立てのを工夫する必要があろう。 最後に、カンボジアから遠路はるばる駆けつけてくれた国持さんへ。 国持さんがいなかったら、人数不足で試合がをすることができませんでした。初ヒット、おめでとうございます。 ナイスバッティングでした。ライトフライ、ナイスキャッチでした。本当に有難うございました。
チーム名:オオゼキ
勝利投手:山崎
HR:濱、森田翔
【HP用】
74期第6戦目の相手はイーグルスさん。今期は負け越しが続いているのでこの試合で勝率を5割に戻したいオオゼキ!先攻イーグルスの攻撃、本日の先発は紐トレーニングが趣味(亀甲○り)のヤマサキ!初回を無難に3人で終え、後攻のオオゼキは本日最終試合となる先頭タカオーが自身の最終試合に花を添えるべく左中間の3塁打!爆乳を揺らせ爆走させる姿はお見事!続くチャーリーはセンター前で先取点を取るが後続マジャール&シゲルは討ち取られ、去年4月に本帰国したカールが急遽参戦、ブランクを感じさせないセンターオーバーの2塁打で追加点。2回裏もキッコーマンヤマサキはナイスピッチングで相手打線を翻弄。2回裏オオゼキの攻撃はパンチレフト前、プーチンライト前、ヤマサキライト前で追加点!チャーリー、マジャールと続き満塁のチャンスでやってくれる男シゲルがレフトオーバーのランニング満塁ホームランでこの回6得点!3回表もヤマサキはピッチングで無失点に抑える。パンツキャッチャー前ヒットプーチンフォアボールでナイスな投球をするヤマサキがセンターオーバーで追加点、タカオー、チャーリー、マジャール、シゲルが4者連続ヒットで繋ぎ、カールがセンターオーバーの3塁打でこの回も大量得点!ここまで16-0と試合を優位に進めているオオゼキ、4回もヤマサキは無失点に抑え4回裏オオゼキの攻撃は香港ソフトボール最終打席になるタカオー最後にホームランを狙うがレフトファールフライ。それでもオオゼキの攻撃は止まらず、チャーリーがライトオーバー!前の走者モリケンを追い抜きそうな走塁でランニングホームラン!時間も無くなり最終回の守り、先頭にレフト前を打たれるも最後はサードライナーゲッツーで試合終了!19-0と初回から試合を優位に進めることができ、ヤマサキもナイスピッチングで今期初完封!タカオーの最終試合を大勝で飾ることができました。最後は100kgの巨体を全員渾身の力を振り絞り胴上げしましたが、やはりヘビーでした笑
タカオーさん2年前の初参戦からいきなり4試合連続のホームランにはド肝を抜かれました!夜の飲み会も豪快&早飲みで追いつくことができない人も多数いましたが、オオゼキでは素晴らしい活躍でした!日本に帰国してもオオゼキを応援お願いします!3年間の香港生活お疲れ様でした!
<本日のMVP> キッコーマンヤマサキ (5回完封のナイスピッチング2四球、4被安打、2奪三振)
<本日のMEP> チャーリー(4打数4安打1本塁打3打点)
【PPW用】
本日の相手はイーグルスさん!タカオーの最終試合の為にチーム団結して勝利を取りに行くオオゼキは、初回からタカオーの3塁打と打線が続き、投げてはキッコーマンヤマサキがナイスピッチングで終われば19-0とタカオーの最終試合を勝利で飾ることができました!日本に帰国してもタカオーさんのホームランと飲み会をオオゼキは忘れません!香港生活お疲れ様でした!