HOME
試合結果速報
HKSA AA League
試合日程
過去の成績
イベント
CONTACT
More
1 2 3 4 計
ツナジェルス 3 3 0 4 10
ブレーブス 6 3 3 2 14
勝利投手:迎(1勝)
本塁打 :Dai Man(1号)
今期2戦目はツナジェルスさん。
本日は新加入のKenを含めて14名で試合に臨みました。
先発は初戦に続いて迎。初回ランナーを出しながらも二死まで漕ぎ着けましたが、惜しくも3点を先制されます。
しかしその裏、香港人トリオの3連打から始まると、初回から打線が爆発し6点をとってすかさず逆転に成功。2回に同点に追いつかれるも、その裏3点を取り返し相手を突き放します。
そして3回から満を持して休養十分のVincentが登板。この回をランナーを出しながらもピシャリと0点に抑える好投を見せました。
その後も打線は攻撃の手を緩めることなく、毎回得点で今期初勝利(約1年ぶりの勝利)となりました。
守備陣もノーエラー、無駄なフォアボールもほとんどなく打たれての10点は致し方ないところ。
ナイスゲームだったと言えると思います。
次戦まで少し間が開きますが、次戦に向けて良い準備をして臨みましょう!
勝利投手:迎(1勝)
本塁打 :Dai Man(1号)
今期2戦目はツナジェルスさん。
本日は新加入のKenを含めて14名で試合に臨みました。
先発は初戦に続いて迎。初回ランナーを出しながらも二死まで漕ぎ着けましたが、惜しくも3点を先制されます。
しかしその裏、香港人トリオの3連打から始まると、初回から打線が爆発し6点をとってすかさず逆転に成功。2回に同点に追いつかれるも、その裏3点を取り返し相手を突き放します。
そして3回から満を持して休養十分のVincentが登板。この回をランナーを出しながらもピシャリと0点に抑える好投を見せました。
その後も打線は攻撃の手を緩めることなく、毎回得点で今期初勝利(約1年ぶりの勝利)となりました。
守備陣もノーエラー、無駄なフォアボールもほとんどなく打たれての10点は致し方ないところ。
ナイスゲームだったと言えると思います。
次戦まで少し間が開きますが、次戦に向けて良い準備をして臨みましょう!