HOME
試合結果速報
HKSA AA League
試合日程
過去の成績
イベント
CONTACT
More
ベアーズ 0 0 5 0 5
オオゼキ/ロイヤルズ 2 5 6 5 18
負け投手:福谷
コメント:
練習試合第4戦は、オオゼキ/ロイヤルズさんとの試合。ベアーズは11人で挑みました。先攻ベアーズの1回表の攻撃は、1番岩木の安定の内野安打でノーアウト1塁のチャンスを作るも、相手ピッチャーに見事に押さえられ、得点できない。1回裏、先頭バッターにいきなりのツーベースを打たれ、あれやこれやで2点を奪われなんとか1回裏の守備を終える。続く、2回表の攻撃、なんとか得点をあげたいベアーズは先頭の三澤が惜しくもショートゴロにて1アウト、続くMark、岡田潤が連続三振で三者凡退。2回裏の守備、先頭バッターを三振に打ち取るも振り逃げで出塁を許す。その後四球を含む連打を浴び、この回5点を追加される。3回表、何とか得点を挙げたいベアーズは、先頭の丹藤が内野安打で出塁し、すかさず盗塁。続く内ケ島は強烈な当たりもショートの好守備にはばまれ1アウト。続く安中もヒットで続き、1アウト2,3塁のチャンス。ここでバッター福谷、レフトへの走者一掃のツーベースで2点を返す。続く、1番岩木はピッチャーゴロで2アウトランナー3塁。続くバッター村上、バッテリーのミスの合間に福谷がホームインし、3点目。ツーアウトランナー無から仕切り直しで、引き続きバッター村上。芸術的なサードベース直撃の内野安打で見事出塁。続いて本日3番に座った坂下、右中間への見事なタイムリーツーベースでさらに1点を追加。続く4番我らのRockyがしぶとく外野に運び、この回なんとか5点を返す。なんとか逆転への希望を残したベアーズのその裏の攻撃、ホームランを含む6点を失い再び点差を離される。次の攻撃でなんとか得点を挙げたかったが、三者凡退で得点を挙げられない。その裏さらに5点を追加され万事休す。終わってみれば5-18で完敗となりました。得点を挙げた3回を除き、全く相手ピッチャーに歯が立ちませんでした。反省を活かし、次戦では最善を尽くしましょう。頑張れベアーズ!!!
PPW用コメント:
練習試合第4戦は、オオゼキ/ロイヤルズさんとの試合。ベアーズは11人で挑みました。攻撃面ではなんとか5点をあげるも、守備面では18失点と完敗でした。得点をあげた3回を除いてほぼ三者凡退、加えて5三振と、力の差を見せつけられ完敗でした。この試合での反省を活かし、次戦では最善を尽くしましょう。頑張れベアーズ!!!
負け投手:福谷
コメント:
練習試合第4戦は、オオゼキ/ロイヤルズさんとの試合。ベアーズは11人で挑みました。先攻ベアーズの1回表の攻撃は、1番岩木の安定の内野安打でノーアウト1塁のチャンスを作るも、相手ピッチャーに見事に押さえられ、得点できない。1回裏、先頭バッターにいきなりのツーベースを打たれ、あれやこれやで2点を奪われなんとか1回裏の守備を終える。続く、2回表の攻撃、なんとか得点をあげたいベアーズは先頭の三澤が惜しくもショートゴロにて1アウト、続くMark、岡田潤が連続三振で三者凡退。2回裏の守備、先頭バッターを三振に打ち取るも振り逃げで出塁を許す。その後四球を含む連打を浴び、この回5点を追加される。3回表、何とか得点を挙げたいベアーズは、先頭の丹藤が内野安打で出塁し、すかさず盗塁。続く内ケ島は強烈な当たりもショートの好守備にはばまれ1アウト。続く安中もヒットで続き、1アウト2,3塁のチャンス。ここでバッター福谷、レフトへの走者一掃のツーベースで2点を返す。続く、1番岩木はピッチャーゴロで2アウトランナー3塁。続くバッター村上、バッテリーのミスの合間に福谷がホームインし、3点目。ツーアウトランナー無から仕切り直しで、引き続きバッター村上。芸術的なサードベース直撃の内野安打で見事出塁。続いて本日3番に座った坂下、右中間への見事なタイムリーツーベースでさらに1点を追加。続く4番我らのRockyがしぶとく外野に運び、この回なんとか5点を返す。なんとか逆転への希望を残したベアーズのその裏の攻撃、ホームランを含む6点を失い再び点差を離される。次の攻撃でなんとか得点を挙げたかったが、三者凡退で得点を挙げられない。その裏さらに5点を追加され万事休す。終わってみれば5-18で完敗となりました。得点を挙げた3回を除き、全く相手ピッチャーに歯が立ちませんでした。反省を活かし、次戦では最善を尽くしましょう。頑張れベアーズ!!!
PPW用コメント:
練習試合第4戦は、オオゼキ/ロイヤルズさんとの試合。ベアーズは11人で挑みました。攻撃面ではなんとか5点をあげるも、守備面では18失点と完敗でした。得点をあげた3回を除いてほぼ三者凡退、加えて5三振と、力の差を見せつけられ完敗でした。この試合での反省を活かし、次戦では最善を尽くしましょう。頑張れベアーズ!!!