HOME
試合結果速報
HKSA AA League
試合日程
過去の成績
イベント
CONTACT
More
計
ベアーズ櫻 0 2 0 0 0 2
ドリームス 2 0 2 0 0 4
ベアーズ櫻
敗戦投手:市野
HR:なし
リーグ公式戦76期第4戦目、強敵ドリームスさんに14人のプレーヤーで挑みました。
先発は初登板の市野投手、ベアーズ櫻先攻で試合開始。
初回表の攻撃、一死後2番安中がヒットで出塁しますが後が続かず無得点。
その裏の守り、先頭打者にヒット、一死後与四球で一死一・二塁の場面に強打の相手4番を迎え、いきなりの勝負所。先発市野はここで真っ向勝負、力強い投球で追い込むも最後はしぶとくレフトへ運ばれタイムリーで先制を許し、その後6番打者にもタイムリーを浴びて2失点での立ち上がりとなりました。
なんとか得点して市野を援護したいベアーズ櫻打線は2回表、先頭5番村上から4者連続四球を選び押出しで1点でなお満塁、一死後10番市野も四球押出しで同点に追いつき、さらに一死満塁のチャンス!…でしたが、後続がいずれも内野ゴロに抑えられ追加点ならず、痛恨の3者残塁でした。
追いついた直後の2回裏は2死後連打されますがいずれも単打で後続を断ち無失点。緊迫したゲーム展開になっていきます。
なんとか先に追加点したい打線でしたが、相手投手の球威に押され3回表無得点。
そして迎えた3回裏、一死後四球にパスボールで二塁に進まれたところで、相手1番打者の強烈なライナーがレフト方向を襲いますが、これをレフト安中がスーパーキャッチしツーアウト。しかし次の2番打者の一・二塁間への打球にセカンド村上追いつくも弾いてしまう痛恨のエラーで2塁走者生還。続いて四球と連続パスボールでさらに1点を加点され、この回ノーヒットながら守備の乱れで4-2とリードを許してしまいました。
挽回したい4回表、先頭相手エラーと4番小山ヒットで連続出塁、その後二・三塁まで進めるもあと一本が出ず無得点。
力投市野が4回裏三者凡退で抑えた後、残り時間が迫る中最後の攻撃5回表、先頭水口が意地の強襲ヒットで出塁も後が続かず無得点。その裏相手攻撃無失点も時間切れで無念のゲームセット。
強豪相手に好投の市野を援護できず悔しい敗戦でした…
これで勝率5割、次の一戦ではぜひとも勝って貯金先行を目指します!
【PPW用】
76期第4戦目はドリームスさんに挑みました。初回に2点先行されるも相手投手の制球難に押出し二つで同点に。しかし打線低調でチャンスに一本が出ない中、逆に守備の乱れから2点リードされ逃げ切られました。先発市野が好投だっただけに無念の惜敗。次戦で勝ち星先行を目指します!
ベアーズ櫻
敗戦投手:市野
HR:なし
リーグ公式戦76期第4戦目、強敵ドリームスさんに14人のプレーヤーで挑みました。
先発は初登板の市野投手、ベアーズ櫻先攻で試合開始。
初回表の攻撃、一死後2番安中がヒットで出塁しますが後が続かず無得点。
その裏の守り、先頭打者にヒット、一死後与四球で一死一・二塁の場面に強打の相手4番を迎え、いきなりの勝負所。先発市野はここで真っ向勝負、力強い投球で追い込むも最後はしぶとくレフトへ運ばれタイムリーで先制を許し、その後6番打者にもタイムリーを浴びて2失点での立ち上がりとなりました。
なんとか得点して市野を援護したいベアーズ櫻打線は2回表、先頭5番村上から4者連続四球を選び押出しで1点でなお満塁、一死後10番市野も四球押出しで同点に追いつき、さらに一死満塁のチャンス!…でしたが、後続がいずれも内野ゴロに抑えられ追加点ならず、痛恨の3者残塁でした。
追いついた直後の2回裏は2死後連打されますがいずれも単打で後続を断ち無失点。緊迫したゲーム展開になっていきます。
なんとか先に追加点したい打線でしたが、相手投手の球威に押され3回表無得点。
そして迎えた3回裏、一死後四球にパスボールで二塁に進まれたところで、相手1番打者の強烈なライナーがレフト方向を襲いますが、これをレフト安中がスーパーキャッチしツーアウト。しかし次の2番打者の一・二塁間への打球にセカンド村上追いつくも弾いてしまう痛恨のエラーで2塁走者生還。続いて四球と連続パスボールでさらに1点を加点され、この回ノーヒットながら守備の乱れで4-2とリードを許してしまいました。
挽回したい4回表、先頭相手エラーと4番小山ヒットで連続出塁、その後二・三塁まで進めるもあと一本が出ず無得点。
力投市野が4回裏三者凡退で抑えた後、残り時間が迫る中最後の攻撃5回表、先頭水口が意地の強襲ヒットで出塁も後が続かず無得点。その裏相手攻撃無失点も時間切れで無念のゲームセット。
強豪相手に好投の市野を援護できず悔しい敗戦でした…
これで勝率5割、次の一戦ではぜひとも勝って貯金先行を目指します!
【PPW用】
76期第4戦目はドリームスさんに挑みました。初回に2点先行されるも相手投手の制球難に押出し二つで同点に。しかし打線低調でチャンスに一本が出ない中、逆に守備の乱れから2点リードされ逃げ切られました。先発市野が好投だっただけに無念の惜敗。次戦で勝ち星先行を目指します!