HOME
試合結果速報
HKSA AA League
試合日程
過去の成績
イベント
CONTACT
More
ブレーブス 6 9 0 15
ドリームス 12 0 4x 16
負け投手:Vincent
ホームラン:Vincent 2本、Dai Man 1本
2Aリーグの活動が約9か月ぶりに再開し、ブレーブスとしては10か月ぶりの試合。試合相手は現在リーグ戦首位の強豪ドリームスさん。1回表の攻撃はVincentの先頭打者ホームランで勢いがつき、朝日が満塁の場面で走者一掃の2塁打を放つなど、打線が爆発し一挙6点をゲット。ところがその裏のドリームスさんの攻撃は圧巻。同じく先頭打者ホームランから始まり、あっという間に12点を取られダブルスコアに。しかし、ブレーブスも負けじと2回表にはホームラン、ヒット、四球を絡めた8者連続出塁もあり9点をゲットし再逆転。その後は、2回裏、3回表とスコアボードに「0」が並び膠着状態となったものの、2回から先発の迎をリリーフしたVincentが3回裏に4点を取られてしまい、残念ながら15対16の逆転サヨナラ負けに。年内、あと練習試合が5試合あるので、年明けからのリーグ戦再開に向けて調整していきたいと思います。
【PPW用】
ブレーブスとしての10か月ぶりの試合の相手は、現在リーグ戦首位の競合ドリームスさん。試合は両チームが点を取り合う打撃戦となり、残念ながら3回裏に4点取られて15対16の逆転サヨナラ負けに。大半のメンバーが10か月ぶりにボールやバットを握ったことを考えると、ドリームスさんと打撃面で対抗できたのは収穫でした。
勝利投手:佐藤 ホームラン:立石x2
ようやく再開に漕ぎつけたAAリーグ。香港メンバーだけで挑む練習試合初戦はブレーブスさん。夢軍団は新人3名を含む総勢13で試合に挑みました。
初回、エース組長は久しぶりの登板の影響か?本来の調子にほど遠く、四球連発。相手打線に打ち込まれまさかの6失点からのスタート。それでも裏の攻撃は先頭たてっしーのHRからはじまり打者一巡の猛攻で一機に逆転。試合を優位に進める。守っては新人28が先輩からの厳しい野次に耐えながら慣れないキャッチャーに奮闘。エース組長の剛速球になんとか耐えるが、組長も本調子には程遠く、2回も9失点と大失速。
2回裏には相手ピッチャーに翻弄され、0で抑えられてしまい、絶対絶命のピンチに・・・。
そこで、なぜか「俺が投げる」と登場したのは御年54歳のTK-G様。
組長の剛速球から一転、かわいいかわいいスローボールは相手打線の油断を誘い、まさかの0封。最終回の逆転に望みをつなぐ展開に。
最終回、新人ヤマユウの気迫エラー出塁やカインソラの初ヒットでサヨナラのランナーを溜めると、本日主役のたてっしーが、しっかりとライト線へサヨナラのスリーベースヒットを放ち、ゲームセット。自粛中に鍛え上げた筋肉がしっかりと結果を出し、2HR+サヨナラスリーベースの大暴れで幕を閉じた。
自粛期間で訛った影響も大きく、ベストメンバーではない中で厳しい戦いを何とか制した夢軍団。みんな、コンディションを整えていきましょう・・・。
【PPWコメント】 エース組長(藤原)の乱調もあり、15失点の大ピンチ。
それでも、何とかサヨナラにて逆転勝利。本日のヒーローは文句なしで、たてっしー(立石)。
2HR+サヨナラスリーベースと自粛期間に鍛え上げた筋肉全開の活躍で何とか勝利を収めました。
負け投手:Vincent
ホームラン:Vincent 2本、Dai Man 1本
2Aリーグの活動が約9か月ぶりに再開し、ブレーブスとしては10か月ぶりの試合。試合相手は現在リーグ戦首位の強豪ドリームスさん。1回表の攻撃はVincentの先頭打者ホームランで勢いがつき、朝日が満塁の場面で走者一掃の2塁打を放つなど、打線が爆発し一挙6点をゲット。ところがその裏のドリームスさんの攻撃は圧巻。同じく先頭打者ホームランから始まり、あっという間に12点を取られダブルスコアに。しかし、ブレーブスも負けじと2回表にはホームラン、ヒット、四球を絡めた8者連続出塁もあり9点をゲットし再逆転。その後は、2回裏、3回表とスコアボードに「0」が並び膠着状態となったものの、2回から先発の迎をリリーフしたVincentが3回裏に4点を取られてしまい、残念ながら15対16の逆転サヨナラ負けに。年内、あと練習試合が5試合あるので、年明けからのリーグ戦再開に向けて調整していきたいと思います。
【PPW用】
ブレーブスとしての10か月ぶりの試合の相手は、現在リーグ戦首位の競合ドリームスさん。試合は両チームが点を取り合う打撃戦となり、残念ながら3回裏に4点取られて15対16の逆転サヨナラ負けに。大半のメンバーが10か月ぶりにボールやバットを握ったことを考えると、ドリームスさんと打撃面で対抗できたのは収穫でした。
勝利投手:佐藤 ホームラン:立石x2
ようやく再開に漕ぎつけたAAリーグ。香港メンバーだけで挑む練習試合初戦はブレーブスさん。夢軍団は新人3名を含む総勢13で試合に挑みました。
初回、エース組長は久しぶりの登板の影響か?本来の調子にほど遠く、四球連発。相手打線に打ち込まれまさかの6失点からのスタート。それでも裏の攻撃は先頭たてっしーのHRからはじまり打者一巡の猛攻で一機に逆転。試合を優位に進める。守っては新人28が先輩からの厳しい野次に耐えながら慣れないキャッチャーに奮闘。エース組長の剛速球になんとか耐えるが、組長も本調子には程遠く、2回も9失点と大失速。
2回裏には相手ピッチャーに翻弄され、0で抑えられてしまい、絶対絶命のピンチに・・・。
そこで、なぜか「俺が投げる」と登場したのは御年54歳のTK-G様。
組長の剛速球から一転、かわいいかわいいスローボールは相手打線の油断を誘い、まさかの0封。最終回の逆転に望みをつなぐ展開に。
最終回、新人ヤマユウの気迫エラー出塁やカインソラの初ヒットでサヨナラのランナーを溜めると、本日主役のたてっしーが、しっかりとライト線へサヨナラのスリーベースヒットを放ち、ゲームセット。自粛中に鍛え上げた筋肉がしっかりと結果を出し、2HR+サヨナラスリーベースの大暴れで幕を閉じた。
自粛期間で訛った影響も大きく、ベストメンバーではない中で厳しい戦いを何とか制した夢軍団。みんな、コンディションを整えていきましょう・・・。
【PPWコメント】 エース組長(藤原)の乱調もあり、15失点の大ピンチ。
それでも、何とかサヨナラにて逆転勝利。本日のヒーローは文句なしで、たてっしー(立石)。
2HR+サヨナラスリーベースと自粛期間に鍛え上げた筋肉全開の活躍で何とか勝利を収めました。