HOME
試合結果速報
HKSA AA League
試合日程
過去の成績
イベント
CONTACT
More
1 2 3 4 計 パイレーツ 1 0 3 0 4 カイザース 2 4 9 × 15
負け投手:吉富
ホームラン:高橋(良)第3号
シーズン3戦目の相手は強豪カイザースさん。
パイレーツ先行で始まった初回。
今回は打線の順番を大幅に見直し。1アウトから2番菊池が相手エラーで出塁すると、3番藤井・4番高橋(良)とヒットが続いて幸先よく得点。
裏の守備。本日も先発はエース吉富。前回と同じく、2失点に抑える好スタート。
突き放したい2回だったが、フォアボールや相手エラーでの出塁はあったものの、後続が続かず無得点に終わる。
逆に4点を追加されてしまい、5点差に突き放される。
3回表。12番志賀、1番井出がフォアボールで出塁し、ノーアウト1塁、2塁とするも、またもや後続が続かず2アウト。
万事休す・・・かと思いきや、やはり頼りになるのはこの男、4番高橋(良)。
フルカウントからの6球目。打った瞬間入ったと分かる打球はセンターオーバーのHRに。3試合連続のHRで、一気に点差を縮めます。
0点に抑えて逆転に向けて弾みをつけたい3回裏の守備だったが、守備陣にエラーが多発。
3ランHRを含めた9失点を喫してしまう。2アウト後、本日ラスト試合になる井出が初登板。緩急が功を奏し、無事レフトフライに打ち取る。
4回表。時間的に逆転は難しいながらも、もう一度井出に打席をと奮闘する。ヒットは出ないものの、制球に苦しむ相手ピッチャーの球を見極め、3連続四球でなんとか2アウト満塁まで持っていく。
井出まであと一人・・・!というところで、12番志賀が放った3塁線のフライをナイスキャッチされてしまい、試合終了。
次戦までは時間が空きますが、再来週はみっちり練習できるので、守備力強化に努めます!
【PPW用コメント】
途中まで2点差に迫るものの、3回裏に9失点してしまい、結果大差での敗戦に。
勝利投手:戸崎
HR:戸崎
【コメント】
17日、すっかり秋の気配、強豪パイレーツ戦。1点先制を許すも単打と相手ミスで逆転。2回以降も単打で塁を埋めつつゴロで返し追加点。3回には4番戸崎の3ランHR+全員野球が得点を加え開幕3連勝!竹内先輩もナイスキャッチングお疲れ様です。細かいミスは指摘し合い、次戦に繋げます!
17日、すっかり秋の気配、強豪パイレーツ戦。初回先制を許すなどやはり厳しい予想の中、粘りのカイザース打線は単打と相手のミスで
得点を稼ぐ。2回・3回は全員での総攻撃が得点を生み、開幕3連勝!
負け投手:吉富
ホームラン:高橋(良)第3号
シーズン3戦目の相手は強豪カイザースさん。
パイレーツ先行で始まった初回。
今回は打線の順番を大幅に見直し。1アウトから2番菊池が相手エラーで出塁すると、3番藤井・4番高橋(良)とヒットが続いて幸先よく得点。
裏の守備。本日も先発はエース吉富。前回と同じく、2失点に抑える好スタート。
突き放したい2回だったが、フォアボールや相手エラーでの出塁はあったものの、後続が続かず無得点に終わる。
逆に4点を追加されてしまい、5点差に突き放される。
3回表。12番志賀、1番井出がフォアボールで出塁し、ノーアウト1塁、2塁とするも、またもや後続が続かず2アウト。
万事休す・・・かと思いきや、やはり頼りになるのはこの男、4番高橋(良)。
フルカウントからの6球目。打った瞬間入ったと分かる打球はセンターオーバーのHRに。3試合連続のHRで、一気に点差を縮めます。
0点に抑えて逆転に向けて弾みをつけたい3回裏の守備だったが、守備陣にエラーが多発。
3ランHRを含めた9失点を喫してしまう。2アウト後、本日ラスト試合になる井出が初登板。緩急が功を奏し、無事レフトフライに打ち取る。
4回表。時間的に逆転は難しいながらも、もう一度井出に打席をと奮闘する。ヒットは出ないものの、制球に苦しむ相手ピッチャーの球を見極め、3連続四球でなんとか2アウト満塁まで持っていく。
井出まであと一人・・・!というところで、12番志賀が放った3塁線のフライをナイスキャッチされてしまい、試合終了。
次戦までは時間が空きますが、再来週はみっちり練習できるので、守備力強化に努めます!
【PPW用コメント】
シーズン3戦目の相手は強豪カイザースさん。
途中まで2点差に迫るものの、3回裏に9失点してしまい、結果大差での敗戦に。
次戦までは時間が空きますが、再来週はみっちり練習できるので、守備力強化に努めます!
勝利投手:戸崎
HR:戸崎
【コメント】
17日、すっかり秋の気配、強豪パイレーツ戦。1点先制を許すも単打と相手ミスで逆転。2回以降も単打で塁を埋めつつゴロで返し追加点。3回には4番戸崎の3ランHR+全員野球が得点を加え開幕3連勝!竹内先輩もナイスキャッチングお疲れ様です。細かいミスは指摘し合い、次戦に繋げます!
【PPW用コメント】
17日、すっかり秋の気配、強豪パイレーツ戦。初回先制を許すなどやはり厳しい予想の中、粘りのカイザース打線は単打と相手のミスで
得点を稼ぐ。2回・3回は全員での総攻撃が得点を生み、開幕3連勝!