チーム名 1 2 3 4 計
パイレーツ 3 0 0 2 5
カイザース 2 7 10 3 22
敗戦投手: 吉冨
ホームラン:長尾、志賀
負け組コメント:(PPW)
第5戦は強敵カイザースさん。佐久間の送別試合ということで、久々参加の鈴木健、高橋、新人和田、佐藤を含めて14名が参加で久しぶりに盛り上がりましたが、結果は散々。最終回に長尾、志賀の連続本塁打がせめてもの救い。でも佐久間には思い出になる試合になったでしょう!お疲れ様でした!!
負け組コメント:
第5戦は強敵カイザースさん。佐久間の送別試合ということで、久々参加の鈴木健、高橋、新人和田、佐藤を含めて14名が参加で久しぶりに盛り上がりました。
1回表本日1番佐久間はセンターフライに倒れるものの続く絶好調の長尾がライトオーバーの2塁打、3番志賀は上手い3遊間安打、4番吉富サード内野安打で1アウト満塁。5番村田はレフトへの犠飛で1点。2アウトから久々登場鈴木健の見事な走者一掃右中間2塁打で初回3得点と言い流れ。1回裏先発吉富は相手1番、2番を連続セカンドゴロに打ち取り2アウト。3番もショートゴロに打ち取り幸先良い3者凡退かと思いきや志賀の送球が早すぎてファースト
のグラブをはじいてしまいセーフ。ここから3遊間安打、キャッチャーへの内野安打で2失点となり流れが相手に。2回表は先頭HOWARDが3遊間安打、キャッチャーパスボールでノーアウト2塁のチャンスを作るが後続が続かず無得点。2回裏相手打線が爆発。四球と安打と最後は満塁本塁打も浴びて7失点と大きく離される。3回表も三者凡退に終わり、3回裏からこの試合最後の佐久間を登板させるも緊張からかストライクが入らず、吉富にスイッチするもののあれよあれよとこの回10失点と万事休す。4回表に長尾の3試合連続の本塁打、続く志賀も左中間へ連続本塁打で2点返すが終わってみれば22失点と結果は散々に終わる。しかしながら久々に大人数で盛り上がった試合でした。佐久間さんお疲れ様でした!上海からパイレーツを応援しててください!