HOME
試合結果速報
HKSA AA League
試合日程
過去の成績
イベント
CONTACT
More
1 2 3 R
オオゼキ 5 6 2 13
ツナーズ 2 0 1 3
負け投手:和泉
HR:無し
2020年の初戦は強豪オオゼキさん。
勝って、貯金を“1”としたいツナーズにとって勝利で飾りたい大一番。
しかし強打オオゼキ打線に初回から猛攻を受け、5点を奪われる。
その裏の攻撃ではJoe選手が四球の後、砂永と和泉のタイムリーで2点を取る。
2回3回と追加点を取られ、、3回裏には米田の筋肉デットボールなどで、出塁はするも後続が続かず。相手のエラーで1点を返すのが精いっぱい。
4回には和泉のホームランも飛び出すも時間切れで幻となり、
終わってみれば3点を奪うのがやっとの展開。
今後かなり引きづりそうな敗戦となったが、気持ちを切らさず、頑張ろうツナーズ!
そして、オオゼキさん、有難う御座いました。
PPW
強打オオゼキ打線に初回から猛攻を受け、打線も3点に抑えられ悔しい敗戦。
気持ちを切らさず、頑張ろうツナーズ!
オオゼキ
勝利投手:山崎
HR:久下兄
【HP用】
75期第7戦目の相手は強豪のツナーズさん。2020年初戦を勝利で飾りたいオオゼキは11名で強豪ツナーズに挑む!先行のオオゼキ、1番チャーリーがセンター前ヒットで出塁すると2番マジャールも足で稼ぐ内野安打、3番シゲルはフォアボールで初回から早速ノーアウト満塁のチャンスで4番マグナム!初球を振りぬくとセンター前ヒットで先制点!しかし2塁ランナーのマジャールはセンターのナイス返球でホームアウト!5番マロフォアボール、6番パンチは内野安打、7番DGM監督が綺麗なライト前の流し打ちで追加点!後続は倒れてしまったが、初回で5点を取るスタートダッシュに成功!本日の先発はキッコーマン!久しぶりの先発であったが先頭をセンター前に打ち取りワンアウト、2番をフォアボール、で出塁させてしまうと、3番には強烈なセンターフェンス直撃を打たれ1点を失う、4番レフトフライで5番にも強烈なライト前を打たれて2失点目を喫するが後続を打ち取り、初回を5-2で終えた。2回表のオオゼキは失点分を取り戻すために10番キッコーマンが相手のエラーで出塁し、11番はシンガポールから試合の為に駆けつけてくれたモリケン!しかしここは三振に倒れワンアウト、1番に戻りチャーリーレフト前、マジャールもライト前で満塁のチャンスで3番シゲル!ここはボールを見極めてフォアボールを選択し1点を追加、4番マグナムもフォアボールを選択し、5番マロは右中間にグランドスラムの満塁ホームラン+今期第一号ホームラン!これで点差を11-2と引き離しに成功!2回裏の守備はキッコーマンの安定のピッチングが戻る、先頭をセンターフライで打ち取ると、次打者はファーストプーチンがファールフライをベンチ前スライディングキャッチでピッチャーを助けるファインプレー!最後はセカンドライナーで三者凡退のナイスピッチング!3回表の先頭は9番コリン!ヒットを打ちたい気持ちが焦り、ここは三振に倒れてしまう、10番キッコーマンフォアボールで、11番モリケン!豪快なスイングで振りぬいた打球はベンチ全員が「おぉぉぉ~~~~」とホームラン級の打球であったがフェンス手前で惜しくも失速しセンターフライ。1番チャーリーは右中間のエンタイトルツーベースで本日猛打賞!2番マジャヤールも3安打目のセンター前でこれまた猛打賞!3番シゲルは本日3つ目のフォアボールでこれまた猛打賞??4番マグナムセンター前ヒットでチャンスを広げるが塁間で事件が起きる!シゲルが2,3塁間で立ち止まりランダンプレーに突入、3塁ランナーマジャールもテンパり3、本塁間で慌てて逃げるがタッチアウトでチェンジ!チャンスを逃してしまうオオゼキ。。。3回裏の守りは先頭をツーストライクまで追い込むがDBで出塁させてしまい、次打者をセカンドゴロに打ち取りワンアウト2塁、1番にはショート強襲ヒットでランナーが帰り1失点、2番をショートゴロのセカンド封殺でツーアウト1塁、ここでランナーが盗塁をするがキャッチャーマグナムのレーザービームで盗塁を阻止!スルーアウトチェンジ!4回表は5番マロ内野安打、6番パンチサードフライ7番DGMセンター前ヒットで1点を追加、8番いいところがまだないプーチンは相手のグローブを突き破れないセカンドライナー、9番初ヒットが欲しいコリンはサードゴロで4回表が終了、4回裏時間も迫り最終回の守り、ここで抑えのエースマロを投入!強力打線のクリーンナップにヒット、フォアボールで5番には弾丸ライナーのレフトホームランを打たれるも、1時間半となりタイムアップ!4回表裏の記録は無しとなり、2020年の初戦を13-3で勝利することができました。
本日は1,2番が猛打賞、3,4,5番が全員出塁の上位打線でチャンスを作ることに成功、しかし走塁のミスが目立ちチャンスを潰してしまった反省点もある試合でした。今後の試合は強豪チームとの試合が続きますので1戦も負けられません!優勝を目指して最後まで頑張りましょう!
<本日のMVP> マロ(今期第一号の満塁ホームラン)
<本日のMEP> チャーリー&マジャール(共に3打数3安打の猛打賞!1,2番でチャンスメイクを演出!)
【PPW用】
75期7戦目は強豪のツナーズさん!2020年初戦を勝利で飾りたいオオゼキは11名で強豪ツナーズに挑む!先行のオオゼキは1,2,3番が出塁し早速満塁のチャンスを作ると4番マグナムセンター前で先制点を奪取!DGM監督の技ありライト前も炸裂し、初回に5点を先制、2回にはマロの今期第一号のグランドスラムの満塁ホームランで一挙に11-2と引き離しに成功し、本日先発キッコーマンは安定のピッチングで3回3失点のナイスピッチングで2020年初戦を勝利することができました。今後の試合は強豪チームとの試合が続きますので1戦も負けられません!優勝を目指して最後まで頑張りましょう!
負け投手:和泉
HR:無し
2020年の初戦は強豪オオゼキさん。
勝って、貯金を“1”としたいツナーズにとって勝利で飾りたい大一番。
しかし強打オオゼキ打線に初回から猛攻を受け、5点を奪われる。
その裏の攻撃ではJoe選手が四球の後、砂永と和泉のタイムリーで2点を取る。
2回3回と追加点を取られ、、3回裏には米田の筋肉デットボールなどで、出塁はするも後続が続かず。相手のエラーで1点を返すのが精いっぱい。
4回には和泉のホームランも飛び出すも時間切れで幻となり、
終わってみれば3点を奪うのがやっとの展開。
今後かなり引きづりそうな敗戦となったが、気持ちを切らさず、頑張ろうツナーズ!
そして、オオゼキさん、有難う御座いました。
PPW
2020年の初戦は強豪オオゼキさん。
強打オオゼキ打線に初回から猛攻を受け、打線も3点に抑えられ悔しい敗戦。
気持ちを切らさず、頑張ろうツナーズ!
オオゼキ
勝利投手:山崎
HR:久下兄
【HP用】
75期第7戦目の相手は強豪のツナーズさん。2020年初戦を勝利で飾りたいオオゼキは11名で強豪ツナーズに挑む!先行のオオゼキ、1番チャーリーがセンター前ヒットで出塁すると2番マジャールも足で稼ぐ内野安打、3番シゲルはフォアボールで初回から早速ノーアウト満塁のチャンスで4番マグナム!初球を振りぬくとセンター前ヒットで先制点!しかし2塁ランナーのマジャールはセンターのナイス返球でホームアウト!5番マロフォアボール、6番パンチは内野安打、7番DGM監督が綺麗なライト前の流し打ちで追加点!後続は倒れてしまったが、初回で5点を取るスタートダッシュに成功!本日の先発はキッコーマン!久しぶりの先発であったが先頭をセンター前に打ち取りワンアウト、2番をフォアボール、で出塁させてしまうと、3番には強烈なセンターフェンス直撃を打たれ1点を失う、4番レフトフライで5番にも強烈なライト前を打たれて2失点目を喫するが後続を打ち取り、初回を5-2で終えた。2回表のオオゼキは失点分を取り戻すために10番キッコーマンが相手のエラーで出塁し、11番はシンガポールから試合の為に駆けつけてくれたモリケン!しかしここは三振に倒れワンアウト、1番に戻りチャーリーレフト前、マジャールもライト前で満塁のチャンスで3番シゲル!ここはボールを見極めてフォアボールを選択し1点を追加、4番マグナムもフォアボールを選択し、5番マロは右中間にグランドスラムの満塁ホームラン+今期第一号ホームラン!これで点差を11-2と引き離しに成功!2回裏の守備はキッコーマンの安定のピッチングが戻る、先頭をセンターフライで打ち取ると、次打者はファーストプーチンがファールフライをベンチ前スライディングキャッチでピッチャーを助けるファインプレー!最後はセカンドライナーで三者凡退のナイスピッチング!3回表の先頭は9番コリン!ヒットを打ちたい気持ちが焦り、ここは三振に倒れてしまう、10番キッコーマンフォアボールで、11番モリケン!豪快なスイングで振りぬいた打球はベンチ全員が「おぉぉぉ~~~~」とホームラン級の打球であったがフェンス手前で惜しくも失速しセンターフライ。1番チャーリーは右中間のエンタイトルツーベースで本日猛打賞!2番マジャヤールも3安打目のセンター前でこれまた猛打賞!3番シゲルは本日3つ目のフォアボールでこれまた猛打賞??4番マグナムセンター前ヒットでチャンスを広げるが塁間で事件が起きる!シゲルが2,3塁間で立ち止まりランダンプレーに突入、3塁ランナーマジャールもテンパり3、本塁間で慌てて逃げるがタッチアウトでチェンジ!チャンスを逃してしまうオオゼキ。。。3回裏の守りは先頭をツーストライクまで追い込むがDBで出塁させてしまい、次打者をセカンドゴロに打ち取りワンアウト2塁、1番にはショート強襲ヒットでランナーが帰り1失点、2番をショートゴロのセカンド封殺でツーアウト1塁、ここでランナーが盗塁をするがキャッチャーマグナムのレーザービームで盗塁を阻止!スルーアウトチェンジ!4回表は5番マロ内野安打、6番パンチサードフライ7番DGMセンター前ヒットで1点を追加、8番いいところがまだないプーチンは相手のグローブを突き破れないセカンドライナー、9番初ヒットが欲しいコリンはサードゴロで4回表が終了、4回裏時間も迫り最終回の守り、ここで抑えのエースマロを投入!強力打線のクリーンナップにヒット、フォアボールで5番には弾丸ライナーのレフトホームランを打たれるも、1時間半となりタイムアップ!4回表裏の記録は無しとなり、2020年の初戦を13-3で勝利することができました。
本日は1,2番が猛打賞、3,4,5番が全員出塁の上位打線でチャンスを作ることに成功、しかし走塁のミスが目立ちチャンスを潰してしまった反省点もある試合でした。今後の試合は強豪チームとの試合が続きますので1戦も負けられません!優勝を目指して最後まで頑張りましょう!
<本日のMVP> マロ(今期第一号の満塁ホームラン)
<本日のMEP> チャーリー&マジャール(共に3打数3安打の猛打賞!1,2番でチャンスメイクを演出!)
【PPW用】
75期7戦目は強豪のツナーズさん!2020年初戦を勝利で飾りたいオオゼキは11名で強豪ツナーズに挑む!先行のオオゼキは1,2,3番が出塁し早速満塁のチャンスを作ると4番マグナムセンター前で先制点を奪取!DGM監督の技ありライト前も炸裂し、初回に5点を先制、2回にはマロの今期第一号のグランドスラムの満塁ホームランで一挙に11-2と引き離しに成功し、本日先発キッコーマンは安定のピッチングで3回3失点のナイスピッチングで2020年初戦を勝利することができました。今後の試合は強豪チームとの試合が続きますので1戦も負けられません!優勝を目指して最後まで頑張りましょう!