HOME
試合結果速報
HKSA AA League
試合日程
過去の成績
イベント
CONTACT
More
1 2 3 計
オオゼキ 3 10 6 19
エンゼルス2 4 0 6
※PPW用のコメント追加いたします。
PPWコメント:
不本意だった昨シーズン、74期開幕戦は何としてでも勝って弾みをつけたいといころ。初回2アウトから3点を取られると2回には10点、3回には6点とビッグイニングを作られ19対6の敗戦。今後の課題は、①投手陣の四死球を減らす②繋がりのある打線構築!次戦は、翌々週16日。
まずは、9日の74期決起集会で盛り上がりましょう~!!
<コメント>
チーム名:エンゼルス(負け)
敗戦投手:崎川
奪三振:なし
本塁打:なし
HPコメント:
勝利試合数”3”。と不本意に終わった昨シーズン。なんとしても勝ちたい74期開幕戦に集まったのは精鋭11人!雨予報だった天気も時々太陽が顔を出し、味方につけて勢いに乗ることができるか!?
初戦は、昨季の試合で「初回に33失点」1時間以上のの猛攻を受けたオオゼキさん。
初回、先発崎川が簡単に2アウトを取るもここは強力オオゼキさん打線。2本のHRも飛び出し3点を失う。エンゼルス裏の攻撃、制球の定まらない立ち上がりを四球とヒットで2点を返す。
2回の守備、連続四球、走者が埋まったところでのHRで一挙10失点。しかし、この回、1アウトから引き継いだ投手田川が無失点で2つのアウトを取り、見事な「火消し役」を果たした。
2回裏の攻撃、浅田の3塁打、崎川の2塁打、立道が相手好投手の揺さぶりに惑わされずしっかり四球を選ぶと、林、木原のクリーンアップが繋いで4点を返し13対6。
最終回、またも2本のHRが飛び出し6失点。最後攻撃はランナーを出すも無得点に終わり、結果は19対6。残念ながら開幕戦を勝利で飾ることはできなかった。
しかし明るい材料も!途中登板のヒデがオフの自主トレでかなりの成長を遂げている様子。
(革靴にジーパンで試合にきていたあの“ヒデ”がですよwww)エース崎さん、木原さんの次がいなかった台所事情の救世主となるか??今後にヒデに期待大です!!!!!!
また、守備は内外野共に安定してきました!今日もライトオーバーのタイムリーヒットを、9-4-2の中継プレイでホームタッチアウトの場面があり、チームとしても盛り上がった場面でした!
攻撃面は…。今日3番に入った”林くん“が2打数2安打と活躍。(今季はいっぱい参戦してね~)昨季トーナメントから仲間入りの浅田さんもライトオーバーの3塁打を放ち次戦が楽しみです。今日は1打席しか回ってこなかったが、たてみっちゃんのしぶとく粘った四球も見応えがありました。
また、中込監督から「新しいバットを買おう(^^)」との指示が出ております!
モノに頼る!“大人”はこれも大事です!次戦までには準備しておきますので、エンゼルスの皆さん!お楽しみに~~
では、次戦VSイーグルさんまで2週間。各自、準備お願いします!
お疲れ様でした~
※PPW用のコメント追加いたします。
PPWコメント:
不本意だった昨シーズン、74期開幕戦は何としてでも勝って弾みをつけたいといころ。初回2アウトから3点を取られると2回には10点、3回には6点とビッグイニングを作られ19対6の敗戦。今後の課題は、①投手陣の四死球を減らす②繋がりのある打線構築!次戦は、翌々週16日。
まずは、9日の74期決起集会で盛り上がりましょう~!!
<コメント>
チーム名:エンゼルス(負け)
敗戦投手:崎川
奪三振:なし
本塁打:なし
HPコメント:
勝利試合数”3”。と不本意に終わった昨シーズン。なんとしても勝ちたい74期開幕戦に集まったのは精鋭11人!雨予報だった天気も時々太陽が顔を出し、味方につけて勢いに乗ることができるか!?
初戦は、昨季の試合で「初回に33失点」1時間以上のの猛攻を受けたオオゼキさん。
初回、先発崎川が簡単に2アウトを取るもここは強力オオゼキさん打線。2本のHRも飛び出し3点を失う。エンゼルス裏の攻撃、制球の定まらない立ち上がりを四球とヒットで2点を返す。
2回の守備、連続四球、走者が埋まったところでのHRで一挙10失点。しかし、この回、1アウトから引き継いだ投手田川が無失点で2つのアウトを取り、見事な「火消し役」を果たした。
2回裏の攻撃、浅田の3塁打、崎川の2塁打、立道が相手好投手の揺さぶりに惑わされずしっかり四球を選ぶと、林、木原のクリーンアップが繋いで4点を返し13対6。
最終回、またも2本のHRが飛び出し6失点。最後攻撃はランナーを出すも無得点に終わり、結果は19対6。残念ながら開幕戦を勝利で飾ることはできなかった。
しかし明るい材料も!途中登板のヒデがオフの自主トレでかなりの成長を遂げている様子。
(革靴にジーパンで試合にきていたあの“ヒデ”がですよwww)エース崎さん、木原さんの次がいなかった台所事情の救世主となるか??今後にヒデに期待大です!!!!!!
また、守備は内外野共に安定してきました!今日もライトオーバーのタイムリーヒットを、9-4-2の中継プレイでホームタッチアウトの場面があり、チームとしても盛り上がった場面でした!
攻撃面は…。今日3番に入った”林くん“が2打数2安打と活躍。(今季はいっぱい参戦してね~)昨季トーナメントから仲間入りの浅田さんもライトオーバーの3塁打を放ち次戦が楽しみです。今日は1打席しか回ってこなかったが、たてみっちゃんのしぶとく粘った四球も見応えがありました。
また、中込監督から「新しいバットを買おう(^^)」との指示が出ております!
モノに頼る!“大人”はこれも大事です!次戦までには準備しておきますので、エンゼルスの皆さん!お楽しみに~~
では、次戦VSイーグルさんまで2週間。各自、準備お願いします!
お疲れ様でした~