HOME
試合結果速報
HKSA AA League
試合日程
過去の成績
イベント
CONTACT
More
1 2 3 4 計
イーグルス 0 2 0 3 5
オオゼキ/ロイヤルズ 5 1 3 4 13
イーグルス
敗戦投手:神田
HR:なし
新シーズンの初戦、対戦相手はオオゼキ/ロイヤルズさん。
メンバーの半数以上が初めてのリーグ戦となった。
初回、フォアボールと盗塁でチャンスを作るも、好投手久下選手の前に無得点。
その裏、人生初の先発(投手経験なし)の神田が先頭打者ホームランを含む5失点。
2回、ヒットとフォアボールでノーアウト満塁のチャンスを作ると、犠牲フライと押し出しで2点得点。しかし、後続が続かず2点止まり。ここで一打出ていれば!
2回以降は、先発神田は、相手の打ち損じを狙う巧みな投球で最少失点で切り抜け、3回を終わって2-9
最終回、チーム60歳コンビの前にヒットとフォアボールで1アウト満塁のチャンスを作ると、まずは、チーム最年長熊谷がタイムリーヒット。続く中原がチームも驚く(失礼ですね)ライトオーバーのツーベースで5-9と意地を見せるも後続が続けす、終わってみれば5-13で敗戦となった。
次戦、初勝利目指して頑張っていきましょう!
【PPW用】イーグルス初戦はオオゼキ/ロイヤルスさん。最終回60歳コンビの活躍ににより意地を見せるも終わってみれば5-13での敗戦。次戦は、初勝利目指して頑張っていきましょう!
オオゼキ/ロイヤルズ
勝利投手:久下
HR:向井、小田
新生オオゼキ/ロイヤルズとして迎える新シーズンの初戦、対戦相手はイーグルスさん。先発は新チームキャプテンの久下。先頭打者をフォアボールで出すも、ヒットを許さず無失点で上々の立ち上がり。裏の攻撃では約3年ぶりの復帰となった向井がいきなりの先頭打者ホームラン!ブランクを感じさせない打った瞬間ホームランの目の覚めるような当たりでした。その後も連打でチャンスを作り、浜崎・赤石のタイムリーで一挙5得点をゲットし先制に成功!2回表、久下の制球が整わずヒットとフォアボールで無死満塁から犠牲フライで1点を返され、その後も連続四死球で1点を失うも何とか2失点で切り抜ける。裏の攻撃で小林の犠牲フライで1点を追加し迎えた3回の表、フォアボールから一死一二塁のピンチを迎えるも相手のクリーンアップから連続奪三振!久下の堂々のピッチングで良い雰囲気で迎えた裏の攻撃はフォアボールとヒットで満塁のチャンスを作ると浜崎・赤石の二打席連続タイムリー等で3点を追加し9-2とリードを広げる。その後3点を返され、9-5と4点差に追い上げられ迎えた4回裏の攻撃、先頭佐々木がフォアボールで出塁すると続く小田がスイング一閃!これまた見事な当たりが外野ネットに突き刺さり貴重な追加点となる2ランホームラン!その後もヒットとフォアボールでランナーを貯めると満塁から向井が2点タイムリーで追加点を挙げ、終わってみれば13-5で快勝となりました。
【PPW用】 新生オオゼキ/ロイヤルズとして迎えた開幕戦、向井の初回先頭打者ホームランでいきなり先制に成功すると打線がかみ合い大量13得点。投げてはキャプテン久下が要所を締めるピッチングで相手打線を5点に抑え13-5で試合終了。合同チームとしての公式戦初戦を勝利で飾ることができました。
イーグルス
敗戦投手:神田
HR:なし
新シーズンの初戦、対戦相手はオオゼキ/ロイヤルズさん。
メンバーの半数以上が初めてのリーグ戦となった。
初回、フォアボールと盗塁でチャンスを作るも、好投手久下選手の前に無得点。
その裏、人生初の先発(投手経験なし)の神田が先頭打者ホームランを含む5失点。
2回、ヒットとフォアボールでノーアウト満塁のチャンスを作ると、犠牲フライと押し出しで2点得点。しかし、後続が続かず2点止まり。ここで一打出ていれば!
2回以降は、先発神田は、相手の打ち損じを狙う巧みな投球で最少失点で切り抜け、3回を終わって2-9
最終回、チーム60歳コンビの前にヒットとフォアボールで1アウト満塁のチャンスを作ると、まずは、チーム最年長熊谷がタイムリーヒット。続く中原がチームも驚く(失礼ですね)ライトオーバーのツーベースで5-9と意地を見せるも後続が続けす、終わってみれば5-13で敗戦となった。
次戦、初勝利目指して頑張っていきましょう!
【PPW用】イーグルス初戦はオオゼキ/ロイヤルスさん。最終回60歳コンビの活躍ににより意地を見せるも終わってみれば5-13での敗戦。次戦は、初勝利目指して頑張っていきましょう!
オオゼキ/ロイヤルズ
勝利投手:久下
HR:向井、小田
新生オオゼキ/ロイヤルズとして迎える新シーズンの初戦、対戦相手はイーグルスさん。先発は新チームキャプテンの久下。先頭打者をフォアボールで出すも、ヒットを許さず無失点で上々の立ち上がり。裏の攻撃では約3年ぶりの復帰となった向井がいきなりの先頭打者ホームラン!ブランクを感じさせない打った瞬間ホームランの目の覚めるような当たりでした。その後も連打でチャンスを作り、浜崎・赤石のタイムリーで一挙5得点をゲットし先制に成功!2回表、久下の制球が整わずヒットとフォアボールで無死満塁から犠牲フライで1点を返され、その後も連続四死球で1点を失うも何とか2失点で切り抜ける。裏の攻撃で小林の犠牲フライで1点を追加し迎えた3回の表、フォアボールから一死一二塁のピンチを迎えるも相手のクリーンアップから連続奪三振!久下の堂々のピッチングで良い雰囲気で迎えた裏の攻撃はフォアボールとヒットで満塁のチャンスを作ると浜崎・赤石の二打席連続タイムリー等で3点を追加し9-2とリードを広げる。その後3点を返され、9-5と4点差に追い上げられ迎えた4回裏の攻撃、先頭佐々木がフォアボールで出塁すると続く小田がスイング一閃!これまた見事な当たりが外野ネットに突き刺さり貴重な追加点となる2ランホームラン!その後もヒットとフォアボールでランナーを貯めると満塁から向井が2点タイムリーで追加点を挙げ、終わってみれば13-5で快勝となりました。
【PPW用】 新生オオゼキ/ロイヤルズとして迎えた開幕戦、向井の初回先頭打者ホームランでいきなり先制に成功すると打線がかみ合い大量13得点。投げてはキャプテン久下が要所を締めるピッチングで相手打線を5点に抑え13-5で試合終了。合同チームとしての公式戦初戦を勝利で飾ることができました。