HOME
試合結果速報
HKSA AA League
試合日程
過去の成績
イベント
CONTACT
More
1 2 3 4 5 計
イーグルス 0 0 0 0 0 0
ドリームス 10 2 4 5 X 21
勝利投手 :藤原
HR:佐藤(DR)、赤荻(DR)、海野(DR)
ドリームスのキャプテンであり絶対的エース組長の最終戦はイーグルスさんとの練習試合。
15名で試合に臨みました。
「今日は完全試合を目指します!」組長の宣言通り、初回からフルスロットル。
1番打者を見逃し三振に仕留めると、続くバッターは1塁線ギリギリのゴロ。
これを名手ちゃーりーが一度はじいてフェアグラウンドに落とすという魅せプレーでアウトにするとその後はショートゴロに打ち取り完璧な立ち上がりを見せる。
1回裏、自ら志願して1番打者となった組長は気合十分、左中間にツーベースを放つとドリームス打線が爆発。TK-Gヘッドコーチの送別スリーランも飛び出し、ノーアウトのまま一挙7得点。下位打線も新人海野のツーベース、おそ松の渋松ヒット、伊藤さんの安定タイムリーと
3点を追加し初回で打者一巡の10得点となった。
2回は先頭バッターを三振とするも、2者連続の四球を与えてしまう。
しかし、そこは我らがエース、全く動じることなく後続を連続三振で仕留め、この回のアウトを全て三振で取るという堂々ピッチング。
2回裏、初回の守備で魅せプレーをしてノッている4番ファーストちゃーりーの久々本塁打で
2点を追加。(最近毎週山に登って鍛えているそうです。ゴリラになる日も近いか?)
さて、3回、今日の組長は疲れ知らず。球速が落ちるどころか増している!3人でスパッと抑えると、その裏、新人海野がなんと出場3試合目にして初の本塁打!左打席からレフト方向への力強いスリーラン。この男、ベビーフェイスなくせになかなかやりますよ。
4回も打者を3人で抑えた組長は、その裏先頭バッターでライト前のテキサスヒット、この結果に満足いかず、「もう一打席回してくれー」とのこと。完璧な投球をしているのにホームランも狙っているのか、すごいぜ組長!
ドリームス打線は継続中、相手のエラーもありこの回も5点を追加する。
最終回、まだまだ球速の衰えない組長にノーヒットノーランの期待が高まる。
それと同時に守備につくメンバーにも緊張感が。先頭バッターはファーストゴロ、これをまたまた登場ちゃーりーが華麗にさばくかと思いきやバウンドが予想と違ったのか、体で止めて転んだまま1塁ベースにタッチ。ふぅ、あぶない。本人曰くこれもエンタメ、魅せてなんぼとのこと。
続くバッターを空振り三振に仕留め、ツーアウト!
自身の最終試合でノーヒットノーラン達成か!?と思った矢先、ライト方向への大きな当たりが!ライトを守るは新人海野、懸命に追うもグラブに当てるのが精いっぱい。
イーグルスさんの執念によってノーヒットノーランとはなりませんでしたが、
大量得点&完封勝利で組長の最終戦を飾ることができました。
組長、これまでの駐在員生活お疲れ様でした!日本でもお元気で頑張ってください!
ドリームスはいつでも組長の再訪をお待ちしています。ありがとうございました!!
【PPWコメント】
キャプテン&エース組長(藤原)の最終戦はイーグルスさんとの練習試合。
ドリームス打線が爆発し、TK-G様(佐藤)、ちゃーりー(赤荻)、新人海野の本塁打もあり大量21得点。投げてはエース組長が自身の最終戦で最終回2アウトまでノーヒットノーランの堂々ピッチング。投打がかみ合い完封勝利で組長を送り出すことができました。藤原キャプテンこれまでありがとうございました!日本でも頑張ってください!
ドリームスのキャプテンであり絶対的エース組長の最終戦はイーグルスさんとの練習試合。
15名で試合に臨みました。
「今日は完全試合を目指します!」組長の宣言通り、初回からフルスロットル。
1番打者を見逃し三振に仕留めると、続くバッターは1塁線ギリギリのゴロ。
これを名手ちゃーりーが一度はじいてフェアグラウンドに落とすという魅せプレーでアウトにするとその後はショートゴロに打ち取り完璧な立ち上がりを見せる。
1回裏、自ら志願して1番打者となった組長は気合十分、左中間にツーベースを放つとドリームス打線が爆発。TK-Gヘッドコーチの送別スリーランも飛び出し、ノーアウトのまま一挙7得点。下位打線も新人海野のツーベース、おそ松の渋松ヒット、伊藤さんの安定タイムリーと
3点を追加し初回で打者一巡の10得点となった。
2回は先頭バッターを三振とするも、2者連続の四球を与えてしまう。
しかし、そこは我らがエース、全く動じることなく後続を連続三振で仕留め、この回のアウトを全て三振で取るという堂々ピッチング。
2回裏、初回の守備で魅せプレーをしてノッている4番ファーストちゃーりーの久々本塁打で
2点を追加。(最近毎週山に登って鍛えているそうです。ゴリラになる日も近いか?)
さて、3回、今日の組長は疲れ知らず。球速が落ちるどころか増している!3人でスパッと抑えると、その裏、新人海野がなんと出場3試合目にして初の本塁打!左打席からレフト方向への力強いスリーラン。この男、ベビーフェイスなくせになかなかやりますよ。
4回も打者を3人で抑えた組長は、その裏先頭バッターでライト前のテキサスヒット、この結果に満足いかず、「もう一打席回してくれー」とのこと。完璧な投球をしているのにホームランも狙っているのか、すごいぜ組長!
ドリームス打線は継続中、相手のエラーもありこの回も5点を追加する。
最終回、まだまだ球速の衰えない組長にノーヒットノーランの期待が高まる。
それと同時に守備につくメンバーにも緊張感が。先頭バッターはファーストゴロ、これをまたまた登場ちゃーりーが華麗にさばくかと思いきやバウンドが予想と違ったのか、体で止めて転んだまま1塁ベースにタッチ。ふぅ、あぶない。本人曰くこれもエンタメ、魅せてなんぼとのこと。
続くバッターを空振り三振に仕留め、ツーアウト!
自身の最終試合でノーヒットノーラン達成か!?と思った矢先、ライト方向への大きな当たりが!ライトを守るは新人海野、懸命に追うもグラブに当てるのが精いっぱい。
イーグルスさんの執念によってノーヒットノーランとはなりませんでしたが、
大量得点&完封勝利で組長の最終戦を飾ることができました。
組長、これまでの駐在員生活お疲れ様でした!日本でもお元気で頑張ってください!
ドリームスはいつでも組長の再訪をお待ちしています。ありがとうございました!!
【PPWコメント】
キャプテン&エース組長(藤原)の最終戦はイーグルスさんとの練習試合。
ドリームス打線が爆発し、TK-G様(佐藤)、ちゃーりー(赤荻)、新人海野の本塁打もあり大量21得点。投げてはエース組長が自身の最終戦で最終回2アウトまでノーヒットノーランの堂々ピッチング。投打がかみ合い完封勝利で組長を送り出すことができました。藤原キャプテンこれまでありがとうございました!日本でも頑張ってください!