HOME
試合結果速報
HKSA AA League
試合日程
過去の成績
イベント
CONTACT
More
1 2 3 4 5 計
ブレーブス 0 0 0 0 0 0
カイザース 4 2 1 3 × 10
3月24日
カイザース
勝ち投手 :阿部(Apo)
ホームラン:戸崎 2号、戸崎3号
計10名で臨んだ今期4戦目はブレーブスさんとの対戦。
初回、4番戸崎の満塁ホームランで幸先よく先制。
序盤、松木が負傷退場となるも、竹内が捕手の守備に付き戸崎と約2年ぶりのバッテリーが実現。
終わってみれば、Apo - 戸崎のノーヒットノーランリレー、チーム16安打で13 - 0の快勝。
最終戦だった戸崎選手は長きにわたりカイザースの勝利また香港ソフトボール界へ大きな貢献を果たしてこられました。
本日も2本塁打6打点、ノーヒットピッチング。二刀流の大活躍で有終の美を飾りました。お疲れ様でした!
約1か月半ぶりの試合、お相手は強豪カイザースさん。
本日は小嶋前監督と佐藤ヨシさんの最終戦。
善戦をして良い形でお二人を送り出したいブレーブスは、11名(+2名見学)体制で臨みます。
初回の攻撃、カイザースさんの見事な投球を前に、三者三振と完ぺきに抑え込まれます。
その裏、先発の迎はコントロール良くカウントを重ねますが、連打で塁を埋められると、相手の四番打者に満塁本塁打を浴び4点を失います。
しかし流石はベテラン、その後はきっちり立て直してゲームを組み立てます。
2回以降、何とか得点したいブレーブスですが、相手の強力投手陣を前にヒットが出ず。
死球で出塁した現監督が3塁まで進み、ホームスチールで得点を狙うも失敗。
結果的にノーヒットで完封負けを食らいました。
ただ、守りの面では迎⇒Vincentの継投で要所を抑え、また随所に好プレーが飛び出すなどチームとして成長が見られます。
本日の敗戦をしっかり反省しつつ、また次に向けて準備していきましょう!
小嶋さん、ヨシさん、これまでありがとうございました!
日本からブレーブスを応援よろしくお願いします!
3月24日
カイザース
勝ち投手 :阿部(Apo)
ホームラン:戸崎 2号、戸崎3号
計10名で臨んだ今期4戦目はブレーブスさんとの対戦。
初回、4番戸崎の満塁ホームランで幸先よく先制。
序盤、松木が負傷退場となるも、竹内が捕手の守備に付き戸崎と約2年ぶりのバッテリーが実現。
終わってみれば、Apo - 戸崎のノーヒットノーランリレー、チーム16安打で13 - 0の快勝。
最終戦だった戸崎選手は長きにわたりカイザースの勝利また香港ソフトボール界へ大きな貢献を果たしてこられました。
本日も2本塁打6打点、ノーヒットピッチング。二刀流の大活躍で有終の美を飾りました。お疲れ様でした!
約1か月半ぶりの試合、お相手は強豪カイザースさん。
本日は小嶋前監督と佐藤ヨシさんの最終戦。
善戦をして良い形でお二人を送り出したいブレーブスは、11名(+2名見学)体制で臨みます。
初回の攻撃、カイザースさんの見事な投球を前に、三者三振と完ぺきに抑え込まれます。
その裏、先発の迎はコントロール良くカウントを重ねますが、連打で塁を埋められると、相手の四番打者に満塁本塁打を浴び4点を失います。
しかし流石はベテラン、その後はきっちり立て直してゲームを組み立てます。
2回以降、何とか得点したいブレーブスですが、相手の強力投手陣を前にヒットが出ず。
死球で出塁した現監督が3塁まで進み、ホームスチールで得点を狙うも失敗。
結果的にノーヒットで完封負けを食らいました。
ただ、守りの面では迎⇒Vincentの継投で要所を抑え、また随所に好プレーが飛び出すなどチームとして成長が見られます。
本日の敗戦をしっかり反省しつつ、また次に向けて準備していきましょう!
小嶋さん、ヨシさん、これまでありがとうございました!
日本からブレーブスを応援よろしくお願いします!