HOME
試合結果速報
HKSA AA League
試合日程
過去の成績
イベント
CONTACT
More
1 2 3 4 5 R
ドリームス 1 2 0 0 5 8
ベアーズ 1 0 0 0 0 1
敗戦投手:北浦
本塁打:なし
HPコメント:
前節からの連戦で迎えた今期6戦目の相手は強豪ドリームス。ベアーズは少数精鋭の選手10名で挑みました。1回表ドリームスの攻撃、先発の北浦は相手3番に初球をレフトへ運ばれるも、ドリームスの強力上位打線を最少失点に抑える立ち上がり。裏の攻撃では先頭のStephenが粘って四球を選ぶと、2番北浦は追い込まれてからの低めに手が出ず三振を喫するものの、続くRockyが速球を見事にレフトへ弾き返す二塁打ですぐさま同点に追い付く。なおも一死2塁のチャンスで、しかしここは三澤、岡田潤が連続三振に切って取られ同点止まり。2回表には犠飛とライト前に落ちる不運なヒットで2失点と再びリードを許すが、以降は4回終了まで北浦が無失点投球を続ける。追い付きたい打線は相手エースの速球に食らい付き何とかチャンスを作ろうと試みるが、こちらも4回終了までに7三振と完璧に抑え込まれてしまう。すると迎えた5回表、下位打線に四死球を絡めて無死満塁のピンチを迎えると、上位打線相手に踏ん張ることができず、一挙5点と土壇場で重すぎる失点。最終回となった5回裏は、先頭の丹藤が三振に倒れるも、続く岩木が執念の1内野安打。しかしここも後が続かず、最後は岡崎が4ゴロに倒れてゲームセット。強豪ドリームスへの挑戦は1対8で幕を閉じた。強豪チーム相手に競り合う試合を演じながらも、終盤に踏ん張れないパターンで三連敗となってしまいました。今日はドリームスの好投手相手に散発3安打、8三振と結果的には完敗でした。しかし事前ミーティングの通り全員が集中して速球に食らい付き、コンパクトな良いスイングができていました。実際に打者2巡目での三振はほとんどありませんでした。もう一息で捉えられた感触がありながら、拮抗した試合展開で踏ん張ることができなかった点が、今後強豪チームに勝利する上での課題と思います。次戦まで約1か月のインターバル、その後再び強豪との対戦が続きます。チーム練習で態勢を立て直し、後半戦での巻き返しを誓います!頑張れベアーズ!!!
PPWコメント:
初回に失点するも、その裏Rockyのレフトへの二塁打で追い付くと、その後は僅差の投手戦。しかしドリームスの好投手を捉えきれないまま、最終回に踏ん張り切れず一挙5失点で敗戦となってしまいました。これで前半戦の成績は2勝4敗。次戦まで期間があるのでチーム練習で態勢を立て直し、後半戦での巻き返しを誓います!
敗戦投手:北浦
本塁打:なし
HPコメント:
前節からの連戦で迎えた今期6戦目の相手は強豪ドリームス。ベアーズは少数精鋭の選手10名で挑みました。1回表ドリームスの攻撃、先発の北浦は相手3番に初球をレフトへ運ばれるも、ドリームスの強力上位打線を最少失点に抑える立ち上がり。裏の攻撃では先頭のStephenが粘って四球を選ぶと、2番北浦は追い込まれてからの低めに手が出ず三振を喫するものの、続くRockyが速球を見事にレフトへ弾き返す二塁打ですぐさま同点に追い付く。なおも一死2塁のチャンスで、しかしここは三澤、岡田潤が連続三振に切って取られ同点止まり。2回表には犠飛とライト前に落ちる不運なヒットで2失点と再びリードを許すが、以降は4回終了まで北浦が無失点投球を続ける。追い付きたい打線は相手エースの速球に食らい付き何とかチャンスを作ろうと試みるが、こちらも4回終了までに7三振と完璧に抑え込まれてしまう。すると迎えた5回表、下位打線に四死球を絡めて無死満塁のピンチを迎えると、上位打線相手に踏ん張ることができず、一挙5点と土壇場で重すぎる失点。最終回となった5回裏は、先頭の丹藤が三振に倒れるも、続く岩木が執念の1内野安打。しかしここも後が続かず、最後は岡崎が4ゴロに倒れてゲームセット。強豪ドリームスへの挑戦は1対8で幕を閉じた。強豪チーム相手に競り合う試合を演じながらも、終盤に踏ん張れないパターンで三連敗となってしまいました。今日はドリームスの好投手相手に散発3安打、8三振と結果的には完敗でした。しかし事前ミーティングの通り全員が集中して速球に食らい付き、コンパクトな良いスイングができていました。実際に打者2巡目での三振はほとんどありませんでした。もう一息で捉えられた感触がありながら、拮抗した試合展開で踏ん張ることができなかった点が、今後強豪チームに勝利する上での課題と思います。次戦まで約1か月のインターバル、その後再び強豪との対戦が続きます。チーム練習で態勢を立て直し、後半戦での巻き返しを誓います!頑張れベアーズ!!!
PPWコメント:
初回に失点するも、その裏Rockyのレフトへの二塁打で追い付くと、その後は僅差の投手戦。しかしドリームスの好投手を捉えきれないまま、最終回に踏ん張り切れず一挙5失点で敗戦となってしまいました。これで前半戦の成績は2勝4敗。次戦まで期間があるのでチーム練習で態勢を立て直し、後半戦での巻き返しを誓います!