1 2 3 4 計 ドリームス 3 1 6 0 10 パイレーツ 1 0 6 2 9
ドリームス 勝利投手:岡本 HR:中村(朋)
【コメント】
今期9戦目はパイレーツさんとの試合、夢軍団は17名で挑みました。 今回は特別ゲストもりちも日本から応援に参加!気合の入る夢軍団。 また今回、夢軍団も大変お世話になったパイレーツ菅原さんの最終試合という事もあり、御礼もこめてコテンパンにして 送り出してあげようと一致団結し試合に入りました。 守備はエース組長が不在であり、裏エースお総裁が満を持して先発し初回は最少失点に抑える。 攻撃は初回、上位が繋いで3点を先制。2回もイケメンこうの4強襲ヒットから海の四球、大槻ヒットと繋いで まずはタケの渋い7犠牲フライで3塁ランナーを返して1点追加。ここから下位でしぶとく繋ぐぜー!という雰囲気の 中、なぜか2塁ランナーのフォレストガンプ海が3塁へ進む。ベンチからやめとけ!止まれ!と声がかかるも ガンプは進む。お約束のヘッスラも残念ながらタッチアウト。1点の追加にとどまり若干不穏な空気が流れる。 3回の攻撃。リズムは変わらず夢軍団のおかわり君(食事のみ)がまさかのゲッツーに打ち取られるなど 重い雰囲気で攻撃は進んでいた中、ラッキーボーイやましょーがらしいヒットで投手前内野安打で出塁! ここからちゅんた、たてっしーと繋ぎ、タルが走者一掃のタイムリー2塁打、なかすけも繋いで最後はともきんが左本塁打で10-1とリード。 しかし3裏からパイレーツさんの猛攻が始まる。この日の主役菅原さんの超強烈な左安打等もあり気づけば最終回は 3点差で迎える。最終回表、夢軍団の攻撃、なんとしてでも点差を広げておきたいところ。お総裁がまさかのDBをくらい 乱闘か?!となるもそこは大御所二人がなぜかマウンド上にてフレンチキッスで無問題!観客のフィリピン人も大きな拍手を送る。 しかし、追加点が欲しい最終回の攻撃もあと1本が出ず無得点に終わり3点差で最終回の守備を迎える。 ソロ本塁打や不運なヒットなどあり、なんと1点差まで追い上げられる苦しい展開。。。 しかし最後はお総裁と守備がふんばりなんとかギリギリ1点差での勝利となった! 皆さん猛暑の中、お疲れさまでした!これから暑い時期が続きますが、熱い試合を楽しみましょう!
菅原さん、大変お世話になりました!また香港で待ってます!夢軍団一同
【PPWコメント】 猛暑の中、17名でパイレーツさんとの対戦。 試合は緊迫した展開となるもなんとか1点差で勝利。しびれる試合となりました。 6月は連戦となりますがこのまま突き進みましょー!
敗戦投手:高橋 HR:吉富
【コメント】
菅原、村田の最終戦、総勢14名で強豪ドリームスさんに臨む。相手投手は岡本さん、菅原さんとのライバル対決に期待が高まる!
初回の守備、先発高橋の制球が定まらず先頭打者を出すと、この回、3つのエラーが絡み、三点を献上、苦しい立ち上がりとなる。
裏の攻撃、1番村田、2番菅原の最終戦コンビが連続ヒットで出塁すると打撃好調の3番吉富のライト前ヒットで一点を返す!その後、2アウト2、3塁で6番打者青に打席が回るも、力み過ぎてファーストボテゴロ、この回は一点で終わる。
二回表、エラーと四球で進んだランナーを犠牲フライで返され、一点追加される。裏の攻撃、Dannyのレフト前ヒット+好走塁で得点圏に走者を置くも、後が続かず無得点。
三回表、一死から下位打線が繋がる。阿保、岡部、中島の三連打で満塁のチャンスを作ると、村田のポテンヒット、菅原の痛烈なレフト前ヒットで、三点を返すと3番吉富の会心の当たりは軽々フェンスを超えるセンターオーバーHR!更に3点を追加し、10対7と3点差に迫る。
四回表、前の回HRを打った男吉富が体の痛みを我慢してマウンドへ!キレキレの速球を投げ込み先頭打者を三振に取る!次の打者は岡本さん、ここで死球を与えマウンドに詰め寄る打者、逃げる吉富、最後はベンチから飛び出た菅原と岡本さんの接吻で乱闘劇を締めた。吉富は落ち着いた投球で後続を絶ち、この回無失点!最終回に望みを繋ぐ。
最終回四回裏、先頭は今期打球がなかなか上がらない青、捉えた打球は低空飛行もぐんぐん伸びスタンドイン!鍛え上げた肉体から繰り出されるパワーを存分に見せつけた!これで点差は2点差、逆転勝利への期待が高まる。続く高橋が凡退し1死となり、8番HOWARD、痛烈な打球はレフト前に抜け、ここから一塁を回り二塁を狙う、暴走かと思われたが、果敢な走塁が功を奏し1死二塁!続くDannyがこの日二本目の安打でHOWARDが生還、一点差に詰め寄る。が、反撃もここまで。最後の一本が出ず10対9でゲームセット!
惜しい試合でしたが、双方力を出し切り、とても満足できる内容でした。最後は両チームで集合写真、ドリ―ムスさんに菅原、村田の逆さ胴上げをして頂きました。
村田菅原も最後に二本ずつ打ち、新戦力にも初ヒットが出て、そして主力の青/吉富のHR、打線が上り調子なので、次戦、エラーを少なめにして勝ちに行きましょう!
【PPWコメント】
総勢14名で強豪ドリームスさんに臨む。予想通りの大接戦、最後一点差まで追い上げるも、力及ばず10対9で負け。新戦力の初安打、主力のHR等、内容は良かったので次戦に期待しましょう!