HOME
試合結果速報
HKSA AA League
試合日程
過去の成績
イベント
CONTACT
More
チーム 1 2 3 4 計
ブレーブス 3 0 3 1 7
ベアーズ 7 13 0 x 20
ベアーズ
勝利投手:北浦
本塁打:なし
コメント:
年内最後の公式戦となる74期第3戦目、ベアーズは選手13名でブレーブスに挑みました。1回表ブレーブスの攻撃、先発北浦はブレーブス上位打線に立ち上がりを連打されいきなり3失点。しかしその後は2三振を奪うなど立ち直り裏の攻撃へ。
取り返したいベアーズは先頭の青山がエラーで出塁すると、Stephen死球、北浦レフト前で無死満塁のチャンス。続く三澤、岡田潤が相手投手を見極めて2連続で押し出し四球を選ぶと、ここから小笠原、Mark、丹藤、阿部が4連打でこの回打者一巡の一挙7得点と逆転に成功する。
2回表をテンポ良く三者凡退で切り抜けるとその裏、再び先頭からの攻撃、四球で出塁の青山にStephenがセンターへの二塁打で続くと、ここで北浦がレフトオーバーの三塁打。三澤がセンター前タイムリーで続くと、ここから押し出し四球とバッテリーエラーなどで大量点。更に岡崎の二塁打、Stephenの三塁打、三澤のこのイニング2本目のタイムリーが飛び出し一挙13得点と試合を決定付けた。
その後3回表に再び3点を失うも、最終4回は最少失点で切り抜けて終わってみれば20対7と、前節の悪夢の逆転負けを振り払う大勝となった。
相手ピッチャーをしっかりと見極めて四球を得ながら、打席でのスイングの意識も忘れず、バランス良く安打を重ねることができました。これで年内の公式戦は終了。年明けの2連戦は上位進出を占う重要な戦いとなります。12月はチーム練習で更なるレベルアップを図ります!頑張れベアーズ!!!
PPWコメント:
初回に3点を先制されるも、その裏きっちりと相手投手を見極めてチャンスを作ると、小笠原、Mark、丹藤、阿部の4連打などで逆転。更に2回裏にはStephenの二塁打、北浦の三塁打、岡崎の二塁打、更に主砲三澤の2本のタイムリーなど、今度は長打攻勢で大量得点。終わってみれば20対7の快勝となった。これで年内の公式戦は終了です。年明けからの躍進に向けて、12月は練習を積み重ねます。頑張れベアーズ!
ブレーブス
敗戦投手: 野田
本塁打: 無し
試合コメント: 「小雨降る肌寒いなかで、試合開始。初回表、幸先良く3点先取するも、その裏に不運なヒットなども重なり7点を取られ逆転を許し、2回裏にも大量失点で万事休す。その後何とか4点を取るも大敗でした。今年はもう1試合有ります。何とか頑張って良い締めくくりにしましょう。」
ベアーズ
勝利投手:北浦
本塁打:なし
コメント:
年内最後の公式戦となる74期第3戦目、ベアーズは選手13名でブレーブスに挑みました。1回表ブレーブスの攻撃、先発北浦はブレーブス上位打線に立ち上がりを連打されいきなり3失点。しかしその後は2三振を奪うなど立ち直り裏の攻撃へ。
取り返したいベアーズは先頭の青山がエラーで出塁すると、Stephen死球、北浦レフト前で無死満塁のチャンス。続く三澤、岡田潤が相手投手を見極めて2連続で押し出し四球を選ぶと、ここから小笠原、Mark、丹藤、阿部が4連打でこの回打者一巡の一挙7得点と逆転に成功する。
2回表をテンポ良く三者凡退で切り抜けるとその裏、再び先頭からの攻撃、四球で出塁の青山にStephenがセンターへの二塁打で続くと、ここで北浦がレフトオーバーの三塁打。三澤がセンター前タイムリーで続くと、ここから押し出し四球とバッテリーエラーなどで大量点。更に岡崎の二塁打、Stephenの三塁打、三澤のこのイニング2本目のタイムリーが飛び出し一挙13得点と試合を決定付けた。
その後3回表に再び3点を失うも、最終4回は最少失点で切り抜けて終わってみれば20対7と、前節の悪夢の逆転負けを振り払う大勝となった。
相手ピッチャーをしっかりと見極めて四球を得ながら、打席でのスイングの意識も忘れず、バランス良く安打を重ねることができました。これで年内の公式戦は終了。年明けの2連戦は上位進出を占う重要な戦いとなります。12月はチーム練習で更なるレベルアップを図ります!頑張れベアーズ!!!
PPWコメント:
初回に3点を先制されるも、その裏きっちりと相手投手を見極めてチャンスを作ると、小笠原、Mark、丹藤、阿部の4連打などで逆転。更に2回裏にはStephenの二塁打、北浦の三塁打、岡崎の二塁打、更に主砲三澤の2本のタイムリーなど、今度は長打攻勢で大量得点。終わってみれば20対7の快勝となった。これで年内の公式戦は終了です。年明けからの躍進に向けて、12月は練習を積み重ねます。頑張れベアーズ!
ブレーブス
敗戦投手: 野田
本塁打: 無し
試合コメント: 「小雨降る肌寒いなかで、試合開始。初回表、幸先良く3点先取するも、その裏に不運なヒットなども重なり7点を取られ逆転を許し、2回裏にも大量失点で万事休す。その後何とか4点を取るも大敗でした。今年はもう1試合有ります。何とか頑張って良い締めくくりにしましょう。」