HOME
試合結果速報
HKSA AA League
試合日程
過去の成績
イベント
CONTACT
More
1 2 3 4 計
ブレーブス 0 0 1 0 1
エンジェルス 10 8 0 0 18
【チーム名:ブレーブス】
負け投手:迎
今回の練習試合の相手はエンジェルスさん。
結果としては18対1の完敗。打撃陣はヒット1本と、エンジェルスの3人の投手陣に完全に抑えられました。
一方守りでは、2本のホームランを含むエンジェルスさんの凄まじい猛攻にエラーも絡み、大量18失点。
次回は練習試合の最終戦。リーグ戦再開に向け、実りある内容にしたいところです。
【PPW用】
今回はエンジェルスさんとの対戦でしたが、結果は18対1で完敗。攻撃はヒット1本に抑えられ、守りでは2本のホームランを含む猛攻で18失点。あまりもの完敗ぶりに、これ以上のコメントはありません。。。
チーム名:エンジェルス
勝利投手:崎川
三振:崎川(2個) HR:美濃部(3ラン)、立石(3ラン)
コメント:
本戦は、在港メンバー7人にて、強豪ブレーブスさんに挑む!
※助っ人参加いただいた、ツナーズ和泉さん、ドリームス立石さん、吉橋さん!本当にありがとうございました!
ジャンケンではなく駆け引きで勝ち取った後攻(^^)。
先発崎川は、コントール球威共に好調で先頭から3人を抑え最高の立ち上がり。
裏の攻撃では、1番宮本、2番立道が連続死球で出塁すると、新人3番森田の痛烈な当たりがセカンドを襲い無死満塁。本スタイル(練習試合)になってから初参戦の4番平賀がしぶとく四球をもぎ取り押出の先制。5番安本がセンター前で繋ぎ、最高の立ち上がりを見せた6番崎川が放った痛烈な当たりはショートの好プレーにより阻まれる。一死二三塁でバッターボックスは7番、美濃部。フルカウントからの低めをすくい上げ3ランホームラン。その後も、助っ人の8番和泉、9番立石、10番吉橋が死球と連続安打で繋ぎ、打者二巡。初回終了時には、10対0。
2回の守り。本戦は最初から継投を予定していた為、崎川は2イニング目に全力を捧げここも打者3人に抑える好投。
先頭の7番美濃部、8番和泉が連続四球sチャンスメイクし無死二三塁で9番立石。力みの無いスイングで軽く振った打球は高い放物線を描きレフトへの3ランホームラン。10番吉橋が三振(!?)に倒れるも、1番宮本がチャンスメイク。最近打撃好調の2番立道がフェンス直撃の左中間オーバーを放つと、なんと!!打球が早すぎて単打に(笑)その後も打線が繋がり2回終了時点で18対0。 3回からは予定通りの継投でマウンドには安本。キャッチャーも平賀に変わり初バッテリーで挑む!すると四球はあるものの要所で攻守も出て最小失点1に抑える好投。 相手投手も交代し、力のあるスピードボールとチャンジアップにタイミングを崩され0点に抑えられる。
時間の影響で最終回になるであろう4回の攻防。ここで投手を崎川⇒安本⇒和泉にスイッチ。同時に守備ポジションもかなりいじり心機一転すると、和泉の好投、セカンド崎川の好守備にも助けられ0失点で切り抜ける。
最終回の攻撃は、ヒットは出るものの得点には繋がらず0得点。
終わってみれば、18対1にてゲームセット。
今回も様々な事情がある中ご参加くださった皆さん、お疲れさまでした! 崎さん、ヤスの安定感!タテミッチャンの左中間オーバー!新人捕手モリリンの攻守に渡る活躍!マサキ、平パンのマルチプレイと出塁率の高さ、ミノの3ランと今日の試合でも収穫大です!!
また、前戦に引き続き助っ人のご参加により人数を揃えることができ、助っ人の皆様にも本当に感謝です!投手Bちゃんのライズボールと汗の量、ナオキの放物線、コウのインズバ!!忘れません!!(笑)あらためてありがとうございました!
次戦は11月22日、強豪ブレーブスさん!
1週間空く形となりますが、各自自主練にて万全の態勢で臨みましょう~!
また次戦もよろしくお願いいたします! もうそろ飲茶行きましょうね~(^^)
END
<PPW用>
2020年11月22日の練習試合、相手はブレーブスさん。
結果18対1の勝利!投手陣、攻撃陣、新人、助っ人とすべてがまとまり得た勝利です!
残り2試合(練習試合)、楽しくがモットーのANGELS!次戦は来週サクラさん!
次戦も頑張りましょう~ (^ ^)
【チーム名:ブレーブス】
負け投手:迎
今回の練習試合の相手はエンジェルスさん。
結果としては18対1の完敗。打撃陣はヒット1本と、エンジェルスの3人の投手陣に完全に抑えられました。
一方守りでは、2本のホームランを含むエンジェルスさんの凄まじい猛攻にエラーも絡み、大量18失点。
次回は練習試合の最終戦。リーグ戦再開に向け、実りある内容にしたいところです。
【PPW用】
今回はエンジェルスさんとの対戦でしたが、結果は18対1で完敗。攻撃はヒット1本に抑えられ、守りでは2本のホームランを含む猛攻で18失点。あまりもの完敗ぶりに、これ以上のコメントはありません。。。
チーム名:エンジェルス
勝利投手:崎川
三振:崎川(2個) HR:美濃部(3ラン)、立石(3ラン)
コメント:
本戦は、在港メンバー7人にて、強豪ブレーブスさんに挑む!
※助っ人参加いただいた、ツナーズ和泉さん、ドリームス立石さん、吉橋さん!本当にありがとうございました!
ジャンケンではなく駆け引きで勝ち取った後攻(^^)。
先発崎川は、コントール球威共に好調で先頭から3人を抑え最高の立ち上がり。
裏の攻撃では、1番宮本、2番立道が連続死球で出塁すると、新人3番森田の痛烈な当たりがセカンドを襲い無死満塁。本スタイル(練習試合)になってから初参戦の4番平賀がしぶとく四球をもぎ取り押出の先制。5番安本がセンター前で繋ぎ、最高の立ち上がりを見せた6番崎川が放った痛烈な当たりはショートの好プレーにより阻まれる。一死二三塁でバッターボックスは7番、美濃部。フルカウントからの低めをすくい上げ3ランホームラン。その後も、助っ人の8番和泉、9番立石、10番吉橋が死球と連続安打で繋ぎ、打者二巡。初回終了時には、10対0。
2回の守り。本戦は最初から継投を予定していた為、崎川は2イニング目に全力を捧げここも打者3人に抑える好投。
先頭の7番美濃部、8番和泉が連続四球sチャンスメイクし無死二三塁で9番立石。力みの無いスイングで軽く振った打球は高い放物線を描きレフトへの3ランホームラン。10番吉橋が三振(!?)に倒れるも、1番宮本がチャンスメイク。最近打撃好調の2番立道がフェンス直撃の左中間オーバーを放つと、なんと!!打球が早すぎて単打に(笑)その後も打線が繋がり2回終了時点で18対0。 3回からは予定通りの継投でマウンドには安本。キャッチャーも平賀に変わり初バッテリーで挑む!すると四球はあるものの要所で攻守も出て最小失点1に抑える好投。 相手投手も交代し、力のあるスピードボールとチャンジアップにタイミングを崩され0点に抑えられる。
時間の影響で最終回になるであろう4回の攻防。ここで投手を崎川⇒安本⇒和泉にスイッチ。同時に守備ポジションもかなりいじり心機一転すると、和泉の好投、セカンド崎川の好守備にも助けられ0失点で切り抜ける。
最終回の攻撃は、ヒットは出るものの得点には繋がらず0得点。
終わってみれば、18対1にてゲームセット。
今回も様々な事情がある中ご参加くださった皆さん、お疲れさまでした! 崎さん、ヤスの安定感!タテミッチャンの左中間オーバー!新人捕手モリリンの攻守に渡る活躍!マサキ、平パンのマルチプレイと出塁率の高さ、ミノの3ランと今日の試合でも収穫大です!!
また、前戦に引き続き助っ人のご参加により人数を揃えることができ、助っ人の皆様にも本当に感謝です!投手Bちゃんのライズボールと汗の量、ナオキの放物線、コウのインズバ!!忘れません!!(笑)あらためてありがとうございました!
次戦は11月22日、強豪ブレーブスさん!
1週間空く形となりますが、各自自主練にて万全の態勢で臨みましょう~!
また次戦もよろしくお願いいたします! もうそろ飲茶行きましょうね~(^^)
END
<PPW用>
2020年11月22日の練習試合、相手はブレーブスさん。
結果18対1の勝利!投手陣、攻撃陣、新人、助っ人とすべてがまとまり得た勝利です!
残り2試合(練習試合)、楽しくがモットーのANGELS!次戦は来週サクラさん!
次戦も頑張りましょう~ (^ ^)