HOME
試合結果速報
HKSA AA League
試合日程
過去の成績
イベント
CONTACT
More
1 2 3 4 計
オオゼキロイヤルズ 2 3 1 3 9
コンポードー 3 4 0 0 7
コンポードー
敗戦投手: 荒明
HR:
これまで数々の伝説を残してきた私生活など全てが謎という名のベールに包まれている天然児亀田の最終戦。一時はマダガスカル島に異動という噂を流布させチームに激震を走らせる。
球界のプリンス高に次ぐ主力の離脱とあって今後の人繰りにも大きな影響を及ぼすこととなる。
本日の対戦相手は前回大逆転負けを喫しているオオゼキロイヤルズさん。プレーオフ最終戦ともあり何とか勝利で今シーズンを締めくくりたく願うも重陽節の連休と重なり参加メンバーも10名と今期最少。上田の固有能力寝坊が発動したら一巻の終わりだが、一瞬誰だかわからないレベルで顔をパンパンにむくませた状態で颯爽と登場。上田よ、早起き頑張ってエライぞ!
先発は急成長中のバリーボンズ風の荒明。初回先頭打者をヒットで出すと続く打者に完璧にはじき返され、右中間深い所に突き刺さるホームランを浴びるも後続を抑え2失点の立ち上がり。
鬼門である初回の攻撃は久々の参戦となるエース広瀬から。速球派の久下選手の直球にタイミングを合わせライト前ヒットで出塁、捕逸の間にスピードを活かし3塁まで到達。続くきっちり屋さんの高寺がきっちり犠飛できっちりと1点返す。2アウトとなるもフルスイングが売りのBilly、早起きさん上田がヒットで出塁。ロマン砲村井のラッキーな2点ヒットで逆転に成功。
2回、ヒットと四球でピンチを招き3失点、逆転を許す。
その裏、亀田、高寺、Billyがしっかり球を見極め出塁。溜まったランナーを顔がむくんで好調の上田が2塁打で返し再度逆転。続く村井のみんなのロマンを乗せた打球は2打席連続となる長打で追加点、試合の流れを一気に引き寄せる。
3回簡単に2アウトを取るも守備の乱れから失点し1点差に詰め寄られる。
終了時間があと数分と迫り何とか時間をかけて攻撃を展開するも一段とギアを上げてきた久下選手の速球と緩急に翻弄され無得点。あと1分のところで無情にも次のイニングへ。
最終回、疲れの見えるボンズ風荒明がオオゼキロイヤルズさんの強力打線に捕まり3失点と再度逆転されてしまう。
その裏の攻撃は天然児亀田からの好打順、香港最終打席に立つ。気合が空回りしている音がカラカラと聞こえてくるレベルの力んだスイングで平凡な内野フライ・・・2アウトとなるも残り時間わずか数十秒、主審からもこのバッターでタイムアップのコール。
ここを凌げば勝利のしびれる場面で、試合中ようやく顔のむくみが取れた真の上田登場。フルカウントからこの日冴えわたっていたチェンジアップにタイミングを外されスイングアウトの三振。
激闘となったシーソーゲームにまたも競り負けてしまう。
今期の敗け試合はほぼすべて接戦を落としての敗戦となっている。来期は逆に接戦を制し一つずつ勝利を積み重ねてゆく。大きな怪我なくシーズンを終えられたことに感謝。
記録よりも記憶に残る数々の伝説を残してきたチームのマスコット的存在、愛されキャラの亀田。
麻雀大会では常人が考えつくあらゆる手段のチョンボを図らずも連発し、怒涛の1日8チョンボの大記録を樹立。中にはかなりレアで高度なチョンボを次々と繰り出し、あの三上をも震撼させる能力者だ。チョンボ界隈にサイクルヒット的なものがあるとするならば、前人未到のサイクルチョンボを達成していたであろう。
新天地でもわずか4英単語で完結するトラブル電話対応など超人的な実力、自分らしさを発揮し大きく羽ばたけ天然児亀ちゃん!
マダガスカルよりはだいぶ近いのでまた麻雀やろうね。
コンポードー
敗戦投手: 荒明
HR:
これまで数々の伝説を残してきた私生活など全てが謎という名のベールに包まれている天然児亀田の最終戦。一時はマダガスカル島に異動という噂を流布させチームに激震を走らせる。
球界のプリンス高に次ぐ主力の離脱とあって今後の人繰りにも大きな影響を及ぼすこととなる。
本日の対戦相手は前回大逆転負けを喫しているオオゼキロイヤルズさん。プレーオフ最終戦ともあり何とか勝利で今シーズンを締めくくりたく願うも重陽節の連休と重なり参加メンバーも10名と今期最少。上田の固有能力寝坊が発動したら一巻の終わりだが、一瞬誰だかわからないレベルで顔をパンパンにむくませた状態で颯爽と登場。上田よ、早起き頑張ってエライぞ!
先発は急成長中のバリーボンズ風の荒明。初回先頭打者をヒットで出すと続く打者に完璧にはじき返され、右中間深い所に突き刺さるホームランを浴びるも後続を抑え2失点の立ち上がり。
鬼門である初回の攻撃は久々の参戦となるエース広瀬から。速球派の久下選手の直球にタイミングを合わせライト前ヒットで出塁、捕逸の間にスピードを活かし3塁まで到達。続くきっちり屋さんの高寺がきっちり犠飛できっちりと1点返す。2アウトとなるもフルスイングが売りのBilly、早起きさん上田がヒットで出塁。ロマン砲村井のラッキーな2点ヒットで逆転に成功。
2回、ヒットと四球でピンチを招き3失点、逆転を許す。
その裏、亀田、高寺、Billyがしっかり球を見極め出塁。溜まったランナーを顔がむくんで好調の上田が2塁打で返し再度逆転。続く村井のみんなのロマンを乗せた打球は2打席連続となる長打で追加点、試合の流れを一気に引き寄せる。
3回簡単に2アウトを取るも守備の乱れから失点し1点差に詰め寄られる。
終了時間があと数分と迫り何とか時間をかけて攻撃を展開するも一段とギアを上げてきた久下選手の速球と緩急に翻弄され無得点。あと1分のところで無情にも次のイニングへ。
最終回、疲れの見えるボンズ風荒明がオオゼキロイヤルズさんの強力打線に捕まり3失点と再度逆転されてしまう。
その裏の攻撃は天然児亀田からの好打順、香港最終打席に立つ。気合が空回りしている音がカラカラと聞こえてくるレベルの力んだスイングで平凡な内野フライ・・・2アウトとなるも残り時間わずか数十秒、主審からもこのバッターでタイムアップのコール。
ここを凌げば勝利のしびれる場面で、試合中ようやく顔のむくみが取れた真の上田登場。フルカウントからこの日冴えわたっていたチェンジアップにタイミングを外されスイングアウトの三振。
激闘となったシーソーゲームにまたも競り負けてしまう。
今期の敗け試合はほぼすべて接戦を落としての敗戦となっている。来期は逆に接戦を制し一つずつ勝利を積み重ねてゆく。大きな怪我なくシーズンを終えられたことに感謝。
記録よりも記憶に残る数々の伝説を残してきたチームのマスコット的存在、愛されキャラの亀田。
麻雀大会では常人が考えつくあらゆる手段のチョンボを図らずも連発し、怒涛の1日8チョンボの大記録を樹立。中にはかなりレアで高度なチョンボを次々と繰り出し、あの三上をも震撼させる能力者だ。チョンボ界隈にサイクルヒット的なものがあるとするならば、前人未到のサイクルチョンボを達成していたであろう。
新天地でもわずか4英単語で完結するトラブル電話対応など超人的な実力、自分らしさを発揮し大きく羽ばたけ天然児亀ちゃん!
マダガスカルよりはだいぶ近いのでまた麻雀やろうね。